記録ID: 3799056
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳‥紅葉の大倉尾根
2021年11月30日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,278m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:06
4:02
4:08
10分
丹沢ベース
10:13
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は夜から雨の予報なので、大倉尾根の紅葉を見たくて、先週に引き続き、塔ノ岳のピストンをしました。
午前4時前のスタートでしたが、頂上まで、誰も追い越す人が居ませんでした。塔ノ岳頂上の尊仏山荘には宿泊の登山者及び自分も含め9人くらい、下山時に出会った人は10名程度で、この日の登山者は少なかったと思う。ただ、頂上は強風でしたが、温度は4℃、天候に恵まれ、良い山行でした。
紅葉は特に、見晴茶屋の上〜駒止茶屋のかなり手前まで、見ごろだと思いました。
暗がりの中、一緒に歩いてくださった川崎からお越しのFさん、ありがとうございました。
塔ノ岳 丹沢山 蛭ヶ岳 鍋割山 大山 石砂山
丹沢山行count 57 19 5 5 10 4
12月2日追加記載‥歩きながらの撮影なので、かなりブレてます。記録のため記載しておきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する