ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3803046
全員に公開
ハイキング
東海

岩室山 獅子ヶ鼻トレッキング

2021年12月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
モタ その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
5.8km
登り
355m
下り
363m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
1:20
合計
4:43
7:28
32
公園上駐車場
8:00
8:20
23
8:43
8:52
26
9:18
9:38
22
天狗岳頂上
10:00
10:01
9
THEロックルート入口
10:10
10:14
15
浮石
10:29
10:30
10
サクラ台
10:40
10:55
5
11:00
11:00
14
八畳岩ビューポイント
11:14
11:16
12
11:28
11:28
22
11:50
11:54
7
公園上駐車場
12:01
12:05
6
獅子ヶ鼻公園展望台
12:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
獅子ヶ鼻公園上駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
獅子ヶ鼻トレッキングコースとして整備されていて案内標識、注意標識も各所に設置されています。蟻の戸渡りなど危険を伴うところもあるので自己責任で
駐車場を出発、しばらく行くと東側に展望。右奥の山は粟ヶ岳らしいが他の山は不明
2021年12月03日 07:39撮影 by  SHV43, SHARP
12/3 7:39
駐車場を出発、しばらく行くと東側に展望。右奥の山は粟ヶ岳らしいが他の山は不明
案内標識があったので展望台に立ち寄りました。しかし草木が伸びて展望はいまいち
2021年12月03日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 8:07
案内標識があったので展望台に立ち寄りました。しかし草木が伸びて展望はいまいち
案内にしたがって260mの岩室山・二等三角点。この付近の方が展望がいい
2021年12月03日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/3 8:15
案内にしたがって260mの岩室山・二等三角点。この付近の方が展望がいい
蟻の戸渡りへ行く途中からいい景色。中央奥の山が三岳山(467m)
2021年12月03日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 8:29
蟻の戸渡りへ行く途中からいい景色。中央奥の山が三岳山(467m)
鎖場の岩をよじ登って
2021年12月03日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 8:41
鎖場の岩をよじ登って
蟻の戸渡り。幅60cm、長さ8mくらい。怖いほどではないけど以前滑落事故があったそうです
2021年12月03日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 8:45
蟻の戸渡り。幅60cm、長さ8mくらい。怖いほどではないけど以前滑落事故があったそうです
渡り終えて振り返ると蟻の戸渡りの後ろに岩山「天狗岳」が見えます。直接は登れないので大回りして行きましょう
2021年12月03日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 8:46
渡り終えて振り返ると蟻の戸渡りの後ろに岩山「天狗岳」が見えます。直接は登れないので大回りして行きましょう
蟻の戸渡りから下り案内にしたがって行くと目立つ案内板あり。このトレッキングコースで最もしんどいルートで それなりに登りがいがあるという
2021年12月03日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 9:05
蟻の戸渡りから下り案内にしたがって行くと目立つ案内板あり。このトレッキングコースで最もしんどいルートで それなりに登りがいがあるという
天狗に会うため岩を登っていきます
2021年12月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/3 9:10
天狗に会うため岩を登っていきます
でたー、赤天狗。天狗岳の頂上はいい展望台です
2021年12月03日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/3 9:18
でたー、赤天狗。天狗岳の頂上はいい展望台です
天狗岳をピストンし、いったん沢まで下りて登っていくと浮石道祖神
2021年12月03日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 9:58
天狗岳をピストンし、いったん沢まで下りて登っていくと浮石道祖神
道祖神の少し上に「THEロックルート入口」。またもや岩登り
2021年12月03日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 10:01
道祖神の少し上に「THEロックルート入口」。またもや岩登り
岩に登って下っていくと浮石発見。地震にあっても転げ落ちないのかなあ
2021年12月03日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 10:13
岩に登って下っていくと浮石発見。地震にあっても転げ落ちないのかなあ
サクラ台というところ。南東側が開け、駿河湾が光って見えていました
2021年12月03日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 10:29
サクラ台というところ。南東側が開け、駿河湾が光って見えていました
次は八畳岩
2021年12月03日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 10:41
次は八畳岩
天気よし、気分よし八畳岩の上で「バンザーイ!」
2021年12月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/3 10:47
天気よし、気分よし八畳岩の上で「バンザーイ!」
八畳岩をあとにすると「八畳岩ビューポイント」の案内版あり。100mくらい行ったところから八畳岩がしっかり見えました
2021年12月03日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 11:00
八畳岩をあとにすると「八畳岩ビューポイント」の案内版あり。100mくらい行ったところから八畳岩がしっかり見えました
トレッキングコースを行くと「奥山洞穴」の案内があったので行ってみました
2021年12月03日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/3 11:15
トレッキングコースを行くと「奥山洞穴」の案内があったので行ってみました
駐車場まで戻り、獅子ヶ鼻を見に公園の展望台へ
2021年12月03日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 12:01
駐車場まで戻り、獅子ヶ鼻を見に公園の展望台へ
あいにくの逆光もあって岩が獅子らしく見えませんね。反対側の南側からみると獅子の顔そっくりなんですけどね
2021年12月03日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 12:02
あいにくの逆光もあって岩が獅子らしく見えませんね。反対側の南側からみると獅子の顔そっくりなんですけどね
駐車場まで戻ってきました
2021年12月03日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/3 12:11
駐車場まで戻ってきました
撮影機器:

感想

1年ほど会っていなかった浜松の友人と昼飯でも食べようということになり、ついでに岩室山・獅子ヶ鼻トレッキングコースを歩いてきました。私の故郷に近いところなので獅子ヶ鼻には小学校の遠足も含めて2回ほどいったことがあります。しかし その奥にトレッキングコースが整備されていることを最近知ったので昼飯前に行ってこようということになりました。
ある意味馬鹿にして出かけましたが行ってびっくりでした。岩登り多数、フィールドアスレチックの山だったのです。洞穴巡りも含めて楽しんでくることができました。
詳しくは次の「岩室山 獅子ヶ鼻トレッキングコース」をご覧ください。
http://motajii.livedoor.blog/archives/14264265.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

低山なのに無茶苦茶面白そうなコースですね。
以前ご一緒した「伊勢山上」を思い出しました。
比較するとどうですか。
2021/12/5 22:50
niasaiさんのような山ヤには岩登りがいくつかある普通の山です。したがって岩場修行をする伊勢山上は比較の対象ではないでしょうね。
とはいえ岩登りがあり、蟻の戸渡りもあるフィールドアスレチックみたいな山で、巨岩や洞穴巡りといったオリエンテーリングの要素もある山なので面白いです。浜松のOさんも、niasaiさんたちにも楽しんでもらえそうな山だねと言っていました。
2021/12/6 11:36
Motaさんの地元に、以前は知らなかった遊び場を発見ですね。まさにフィールドアスレチックですね。
2021/12/6 10:04
shibatyanさん、そうなんですよ。フィールドアスレチックで遊んできました。
地元を離れて60年ですからいろいろ変わりますよね。浜松に住んでいる友人でさえ知らなかったのですから。
2021/12/6 11:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら