乳頭山(烏帽子岳)と千沼ヶ原、平ヶ倉沼


- GPS
- 07:47
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 7:47
⇒ 1108乳頭山頂1112 ⇒ 1147笊森千沼分岐 ⇒ 1202千沼ヶ原1222 ⇒
⇒ 1331平ヶ倉口3K標識 ⇒ 1405二本ブナ ⇒ 1432平ヶ倉
⇒ 1510千沼ヶ原登山口1515 ⇒ 1602滝の上登山口
天候 | 山麓は曇り・無風、乳頭山頂は強風・雨、千沼ヶ原は曇り・ほぼ無風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんが、雨の際の木道はツルっツルですので注意です。 千沼ヶ原・平ヶ倉沼間のやせ尾根は、チョットだけ(チョットだけです)注意かも。 下山後は、何箇所か温泉ありますので、お好みで。 私は「滝峡荘」に行ってみました。国内でも珍しいラジウム温泉だとか。 土色のお湯で鉄っぽい臭いの温泉です。建物も決して立派ではありませんが「秘湯」の雰囲気は満載かも? それぞれの好みでしょうから、自己責任でどうぞ。私は嫌いではありません。 500円だったと思いますが・・。400円だったかも。 |
写真
感想
**************
山歩き初心者、今日で今シーズン6回目の山行となりました。
今回、天気予報は、あまり良くないようですが、いざ、乳頭へ!
昨夜は宴席(今日の為にチョットだけセーブして)でしたが、
今回は職場の同僚Nさんと。
同僚と言っても東京からのゲスト。私にとっては初の同行者です。
山歴30年の山の大先輩で心強い。
(私は、・・6回目。。。頑張りましょう。経験、勉強。)
できれば千沼ヶ原経由で下山したいところですが、悪天候、どうなる事やら・・。
登山口から入山直後は、曇り・チョット晴れでしたが、
登るほど雨が強くなってきて、山頂へ到着の時は、強風と雨、
即下山を強いられる状況でした。
初めての乳頭山でしたが、やむなし。残念。
またいつか来ましょう!
山頂を降りてからは風も弱まり、千沼ヶ原へ。(雨は降ってましたが)
なるほど、池塘が一杯(言葉の使い方、変?? 頭痛が痛い・・・。)。
この辺では八幡平の感じ・・・でしょうか・・・。
ふ〜ん・・・。。・・・。
Nさんは「苗場山」の様だと言ってましたが、
私は勿論行ったことが無いので、良く分かりません。
正直、もう少し期待していたのですが・・・。
でも、来て良かった!良いルートでした。
天気はイマイチでしたが。
これまで「ヤマレコ」情報では、千沼ヶ原からの下山道は、
やせ尾根etcの不安情報満載で、初心者の私は、悪天候もあり、
ビビってましたが、全く大丈夫でした。特に危険な箇所も無く
下山することが出来ました。
どちらと言えば、雨でツルっツルとなった木道の方が危険と思います。
今回は、天候には恵まれませんでしたが、必ずまた来ます。
白沼⇒乳頭山⇒千沼ヶ原⇒平ヶ倉沼!
出来れば笊森も経由。
来春、かな。
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
***********************
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する