ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3814307
全員に公開
講習/トレーニング
近畿

笠形山・初心者地図読み山行 P574〜P740〜P812

2021年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
shino-p その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
4.8km
登り
594m
下り
567m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:08
合計
4:40
9:16
255
スタート地点
13:31
13:37
1
13:38
13:40
16
13:56
ゴール地点
天候 曇り〜ちら雪
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
道なき道を行きました。倒木&落ち葉。崩石多し。
その他周辺情報 グリーンエコー笠形で温泉。JAF割で¥500→¥400
ここでお土産に美味しそうな「ネギたまポン酢」購入。
JAで神崎郡津田豆腐店の豆腐・厚揚げ等購入。これが激ウマ!!ポン酢にあう!
なにしろ誰も踏み入れてなさそうな山中。倒木。立ち枯れた木々。穴ぼこだらけで足を取られそうになります。
2021年12月05日 09:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
12/5 9:39
なにしろ誰も踏み入れてなさそうな山中。倒木。立ち枯れた木々。穴ぼこだらけで足を取られそうになります。
出来るだけ緩やかそうな斜面を選ぶと、北からのアプローチになりました。
2021年12月05日 10:17撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
12/5 10:17
出来るだけ緩やかそうな斜面を選ぶと、北からのアプローチになりました。
気持ちのいい尾根道に出てやっと楽しそう!!青空も見えてるし。
2021年12月05日 12:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
12/5 12:40
気持ちのいい尾根道に出てやっと楽しそう!!青空も見えてるし。
馬の背ぽい尾根。岩歩き。
2021年12月05日 12:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
12/5 12:41
馬の背ぽい尾根。岩歩き。
今日の最終目的地p812。笠形山山頂はまた今度ね^^
2021年12月06日 06:19撮影
12/6 6:19
今日の最終目的地p812。笠形山山頂はまた今度ね^^
紅葉もステキでした^^
2021年12月05日 14:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
12/5 14:03
紅葉もステキでした^^

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト

感想

事前に会事務所でコンパスの使い方復習、地形図に尾根と谷を蛍光マーカーで書き込む作業の講習がありました。

その地形図をペラいファイルに挟み、丸めてポケットインで携帯してきた私。
講師の方に「地図は命やから落とさないよう、ファイルの端に穴あけて紐を通すようアドバイスいただきました。
地形図の50m間隔の太い等高線のどこかに500・550・600とか書き込んでおくとそこから辿って便利と教えてもらいました。

ドキドキ・地図読み山行。
いつもヤマレコさんにお世話になって、ちゃんと紙の地図を読めないでいました。
でも冬山ではGPSてか、スマホが使えない状況になるらしい。
今までそんな過酷な上級者なお山とは無縁で、そんな場面に出くわしたことがなかった。というよりルーファイはCLさんがやってくださってついて行くだけ山行だった。
もしくはピンクテープ追っかけるだけ山行だった。

まずは自分の歩幅を知るため、10mロープを地面にまっすぐ敷き、それを何歩で歩くか数えて割り出す。人によって違うので各々の歩幅を知ることが重要だ。私は17歩弱で大体60cm/歩とわかった。これで歩数から歩いた距離の目安がたつ。
それから高さの感覚を知るため斜面から縦に10mロープをたらしてもらった。

ここまでが準備。
ヤマレコONして(時々確認?答え合わせ?)スタート。登山口からまずP574を目指す。まったくルートの見当がつかない。道のないピークにどうやって???
地形図でP574につながる尾根を探し、等高線の感覚から無理なく登れそうなものに見当をつける。ゲジゲジ(岩マークのこと)を避けてトラバースして尾根に取りつく。尾根は無数にあるので、谷の数を数えたほうが間違いにくいらしい。「明確な尾根」とか「緩い尾根」とかいう言葉が飛び交った。
等高線の広いところは10m間隔で拾えないアップダウンがあるかもしれないので、「ずっと登りのはず?」とか騙されないようにと注意があった。
目指す尾根は真北にあった。登山口からトラバース気味に北上して東に回り込んで尾根に取りつく。近づいてくると方角を頻繁にコンパスで確認して「ここぞ」という尾根を見つけた。
朽ちた倒木を踏み越え、力尽きた枯れ木に手をやり折れて滑り、ふわふわの腐葉土を踏み抜き、それはそれは大変だったが面白かった。落葉してスカスカ枝の森は明るく
行く手を阻むものが少なかったのも心地良かった。
かなり歩いたのにほぼトラバースで高度を上げてなかったので下の村が近いのには笑った。馬の背的なステキな瘦せ尾根が現れ、海が見えるようになって嬉しくなった。
順調にP740〜P812と進んだ。
P812無事到着!!ゆっくり昼食をとり、ちゃんとした登山道で下山した。
講師のみなさま、有難うございました!!

ヤマレコマップ、道なき道に足跡残せたかな?






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら