ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 382273
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

計算違い?途中でUターンしてしまいました。

2013年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
sss その他1人
GPS
07:30
距離
12.5km
登り
1,239m
下り
1,239m

コースタイム

6:10夜叉神峠登山口駐車場
下山時は、日あたりの良い場所は融けていましたが、朝の時点では一面うっすらと雪がありました。
7:15夜叉神峠
夜叉神峠からは5cmほどの積雪がありました。凍結場所はほとんどありませんでした。トレースはしっかりとあります。
8:35杖立峠
ここからは10cmほどの積雪がありました。でも軟らかい雪なので少し足を取られる感じでした。
9:35焼け跡
ここからは20cmほどでしょうか。涸れ沢のような石がゴロゴロした登りの区間は積雪で却って歩きやすかったのですが、同じく軟らかい雪で足を取られ気味でした。
10:35苺平
11:15焼跡
12:00杖立峠
12:55夜叉神峠
13:40夜叉神峠登山口駐車場
天候 快晴ですが、夜叉神峠の少し先からは風が強かった・・・・
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速道路道路、甲府昭和インターチェンジから南アルプス林道にて芦安から夜叉神峠登山口駐車場まで自家用車を利用しました。5時50分に到着しましたが、駐車スペースは、ガラガラでした。
コース状況/
危険箇所等
昨日、雪が降ったようで朝の時点では登山口から雪がありました。夜叉神峠からは5cmほど、杖立峠からは10cmほど、焼け跡からは20cmほど・・・・。トレースはありました。
遅刻?してしまいましたが、ヘッドランプを点けてスタートしました。
2013年12月14日 06:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
12/14 6:12
遅刻?してしまいましたが、ヘッドランプを点けてスタートしました。
登り始めて間もなく朝陽がおはよう様です。
2013年12月14日 06:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
17
12/14 6:57
登り始めて間もなく朝陽がおはよう様です。
カラマツ林で一足早い?モルゲンロートです。
2013年12月14日 06:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
19
12/14 6:54
カラマツ林で一足早い?モルゲンロートです。
夜叉神峠に着きました。白峰三山にはガスが掛かっていましたが、背後には青空、間もなく晴れるものと信じていました。
2013年12月14日 07:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
24
12/14 7:17
夜叉神峠に着きました。白峰三山にはガスが掛かっていましたが、背後には青空、間もなく晴れるものと信じていました。
夜叉神峠を一旦下ったあとの、最初の急登です。青空が眩しい・・・・。
2013年12月14日 07:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
12/14 7:33
夜叉神峠を一旦下ったあとの、最初の急登です。青空が眩しい・・・・。
いつもの富士山ビューポイントです。太陽がここまで富士山に近ずいているということは、いつもより時間的にかなり遅い・・・・。
2013年12月14日 07:51撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
12/14 7:51
いつもの富士山ビューポイントです。太陽がここまで富士山に近ずいているということは、いつもより時間的にかなり遅い・・・・。
アップです。
2013年12月14日 07:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
12/14 7:52
アップです。
原生林の中のベンチさんも健在です。登りのこの場所は、足元ばかり見て歩いていると、このベンチさんに気づかない時もあります。
2013年12月14日 08:16撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
12/14 8:16
原生林の中のベンチさんも健在です。登りのこの場所は、足元ばかり見て歩いていると、このベンチさんに気づかない時もあります。
杖立峠に着きました。積雪の量は気にになりませんでしたが、風が強くて寒かった。
2013年12月14日 08:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
12/14 8:35
杖立峠に着きました。積雪の量は気にになりませんでしたが、風が強くて寒かった。
トレースはありますが、雪が軟らかくて明らかにいちもよりも時間を要しています。
2013年12月14日 09:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
12/14 9:06
トレースはありますが、雪が軟らかくて明らかにいちもよりも時間を要しています。
焼け跡に着きました。時より白峰三山からの雪が強風に舞って吹きこんできました。
2013年12月14日 09:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
12/14 9:35
焼け跡に着きました。時より白峰三山からの雪が強風に舞って吹きこんできました。
積雪は20cm弱・・・・。南アルプスの稜線以外は晴れており、眩しい青空が広がっています。
2013年12月14日 09:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
12/14 9:35
積雪は20cm弱・・・・。南アルプスの稜線以外は晴れており、眩しい青空が広がっています。
富士山も相変わらずクリアーに見えます。
2013年12月14日 09:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
19
12/14 9:52
富士山も相変わらずクリアーに見えます。
まずまずです・・・・。
2013年12月14日 09:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
12/14 9:53
まずまずです・・・・。
何とか苺平まで登って来ましたが、ここから稜線までの時間を逆算すると、甘く見ても13時頃になってしまいます。12時頃を目安に行けるところまでとも考えましたが・・・・。
2013年12月14日 10:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
12/14 10:35
何とか苺平まで登って来ましたが、ここから稜線までの時間を逆算すると、甘く見ても13時頃になってしまいます。12時頃を目安に行けるところまでとも考えましたが・・・・。
撤退して下って来ました。相変わらず富士山は美しい。
2013年12月14日 11:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
15
12/14 11:05
撤退して下って来ました。相変わらず富士山は美しい。
櫛形山方面の稜線もクリアーでした。
2013年12月14日 11:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
12/14 11:05
櫛形山方面の稜線もクリアーでした。
この場所からは北岳様が見えるハズなのですが・・・・。
2013年12月14日 11:40撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
12/14 11:40
この場所からは北岳様が見えるハズなのですが・・・・。
富士山のビューポイントからの日本一です。
2013年12月14日 12:25撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
37
12/14 12:25
富士山のビューポイントからの日本一です。
心はすでに、下界の温泉と「そば処」に向かっています。
2013年12月14日 12:27撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
12/14 12:27
心はすでに、下界の温泉と「そば処」に向かっています。
夜叉神峠小屋のうしろは眩しいばかりの青空ですが・・・・。
2013年12月14日 12:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
12/14 12:55
夜叉神峠小屋のうしろは眩しいばかりの青空ですが・・・・。
白峰三山方向は白い雲がますます広がっていました。
2013年12月14日 13:03撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
12/14 13:03
白峰三山方向は白い雲がますます広がっていました。
また会いに来ますね。
2013年12月14日 13:19撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
12/14 13:19
また会いに来ますね。
撮影機器:

感想

 今日は今年最後の鳳凰山を歩くつもりで出かけたのですが、いろいろとトラブル続きで結局は・・・・。
 まずは、寝坊してしまい夜叉神峠の登山口に着いたのが6時少し前で予定よりも遅いスタートになってしまいました。でも登山口では風もなく、気温もマイナス8度でしたが思ったはどには寒くもなく、そして何よりも満天の星空で、前回歩いた時よりも30分ほど遅いスタートにはなりましたが、観音岳の手前の薬師岳までのピストンならば、却って早く下山出来るであろうと楽観的に考えて歩き始めました。
 登り始めはまだ暗かったのでヘッドランプを照らしながらでしたが、20分ほどで朝陽が昇り次第に明るくなると、ピーカンの青空が広がりテンションも上がりました。
 夜叉神峠に着くと白峰三山には、薄いガスが掛かっていましたがすぐに晴れるであろうと思いながら杖立峠へと進みました。この区間の積雪量は5cmほどで、凍結はなくそれほど苦にはなりませんでした。
 杖立峠からの積雪量は10cmほどで、次第に冷たい風が出てきました。そして原生林の木の間から見える白峰三山のガスは、ますます濃くなり雪が舞っているようでした。
 焼け跡に着くと積雪は20cmほどあり、軟らかい雪で歩いていて次第に足を取られる感じで足取りも重くなってきました。ここまでの各区間の歩行時間も、過去の積雪時のタイムと比べても、明らかにオーバー気味で、このペースで果たして稜線まで出られるかなと思い始めた時に、上から降りて来られた方々から、昨日は降雪と強風で足止めを余儀なくされたこと、南御室小屋から稜線までは膝ほどの積雪があるとのお話を伺って、一気にテンションが下がり、悪戦苦闘しながらも、やっとのことで苺平へ到着しました。
 ここで冷静に?これからの行動を分析・・・・。多分、現在時刻と登山道の状況から考えて、稜線まで出るためには楽観的に考えても13時を過ぎてしまう。素晴らしい景色が待っていてくれるのならば、例え下山時に日が暮れても何度も歩いた道なのでヘッドランプで歩く覚悟?はあるのですが・・・・。12時頃をタイムリミットにして行ける所まで歩こうかとも思いました。
 結局今日の私には、その覚悟がありませんでした。ここでいつもより早い時間に下ってアフターを楽しもうと、楽な方向にシフトチェンジして、温泉に入りおいしい蕎麦を食べることに・・・・。そして急いで?下山へと。

 しかし、下山して温まろうと思って立ち寄った、甲斐駒ケ岳温泉「尾白の湯」は何故か12月25日まで休館、仕方なく富士見にあるそば処「おっとこ亭」は5時まで営業しているつもりだったのですが、12月から2月までは3時までの営業時間に変更されていました。ちなみに着いたのは3時10分で、今日はトコトン持っていない日?だったようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人

コメント

ゲスト
うはー。マイナス8度
sssさん こんにちは。
登り出し、マイナス8度は、聞いただけでも寒そうですが、意外と寒くないもんなんですね。


<< 追記 >>
そうですよね。冬山は気合にかぎりますね
2013/12/26 8:31
こんにちは
 コメントありがとうございます。

 最近、思うのですが、要は気合いのようです。
 下界で生活している時でも、気温0度となると寒いものです。とても山に行けないなと感じてしまいますが、行けば行ったで、何とかなってしまいます。
2013/12/26 15:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら