ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

夜叉神峠(やしゃじんとうげ)

都道府県 山梨県
最終更新:pasocom
基本情報
標高 1770m
場所 北緯35度38分14秒, 東経138度20分11秒
カシミール3D
・夜叉神峠小屋 http://www.minamialps-net.jp/YAMAGOYA/015_yasyajintouge.htm
・分岐点(鳳凰山、夜叉神トンネル東口、夜叉神トンネル東口、高谷山)
分岐
テント場 15張・500円
山小屋 夜叉神峠小屋・15人・1泊2食]6,500円(〜6月30日) 7,500円(7月1日〜)
水場 往復30分
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

夜叉神峠(やしゃじんとうげ)は、山梨県南アルプス市にある峠。標高は1,770メートルで、日本第二位の高峰・北岳を含む白峰三山の展望ポイントとして知られており、多くのハイカーで賑わう。

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 中級 1泊2日 甲斐駒・北岳
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    夜叉神峠から展望の稜線をたどって鳳凰三山を縦走。 素晴らしい紅葉と展望を楽しみながら歩く初-中級者向けの山行です。運がよければ初冠雪の山々と樹々の彩りがおりなす「三段紅葉」を楽しむことができるでしょう。

「夜叉神峠」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
08:5519.7km2,097m5
  53    8 
2025年08月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
12:1225.1km2,430m6
  40    30 
2025年08月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
07:1729.8km2,676m7
  12    9  2 
2025年08月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
12:3921.7km1,839m5
  8    3 
2025年08月08日(2日間)
甲斐駒・北岳
11:1416.0km1,623m5
  6    5 
2025年08月07日(2日間)
甲斐駒・北岳
09:5219.6km2,202m6
  43     67  8 
2025年08月05日(日帰り)
甲斐駒・北岳
07:5812.6km1,337m4
  12    15 
2025年08月04日(日帰り)
甲斐駒・北岳
08:1925.1km2,403m6
  4    6 
2025年08月04日(日帰り)
甲斐駒・北岳
29:3772.2km6,751m10
  27    24 
2025年08月04日(4日間)
甲斐駒・北岳
14:0722.5km2,038m6
  28    6 
2025年08月04日(2日間)