記録ID: 382313
全員に公開
ハイキング
関東
里山で朝陽を見よう〜♪ 桐生 茶臼山と荒神山。。
2013年12月15日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:50
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 444m
- 下り
- 443m
コースタイム
6:15 駐車場 出発
6:40 茶臼山 山頂
7:15 分岐 2度目
7:40 荒神山
7:50 荒神山 登山口
7:55 荒神山 西登山口
8:05 荒神山 再び
8:40 分岐 3度目(^_^;)
9:05 駐車場 到着
サクサク歩きです。。コースタイムは目安で。
ルートは手書きのため だいたいです。。
6:40 茶臼山 山頂
7:15 分岐 2度目
7:40 荒神山
7:50 荒神山 登山口
7:55 荒神山 西登山口
8:05 荒神山 再び
8:40 分岐 3度目(^_^;)
9:05 駐車場 到着
サクサク歩きです。。コースタイムは目安で。
ルートは手書きのため だいたいです。。
天候 | 晴れ 赤城おろし〜吹いていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
籾山峠登山口には 2台くらい駐車可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 分岐には案内板もあり 整備されているハイキングコースです。 里山らしく?あちこちに道が延びています。 初めてで土地勘がないと 少し・・戸惑うかもです。 イノシシに出逢う確率は高めです。 |
写真
感想
朝だけ自由時間。。
久しぶりに朝陽が見たくて 歩いてきました♪
茶臼山で朝陽を見るのは3度目。いつも寒いこの時季です。
萌える 燃える 朝陽。。
今日は気になっていた荒神山への稜線を歩きました。
ここでお逢いしたのは1人だけでした。早かったからかな・・静かですね。
朝陽に間に合うようだったのでコースとりが悪くて何度も同じところを・・(^_^;)
今朝 歩いてみて・・こんな周回が良いかな。。
笠懸の登山口→荒神山→分岐(姥沢の頭)→茶臼山→八王子神社→ 水道山→分岐(姥沢の頭)→登山口
ここ辺りの山域は [八王子丘陵]と呼ばれています。
低山だけど 楽しいですよ(*^_^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1863人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
六甲おろしに対して赤城おろし( ̄3 ̄)
猪多いのは負けてるかな?
何しろ住宅街をウリ坊連れて堂々と闊歩してるからね(笑)
荒神山は気になる山でした!
幾つか登山口有るんだねぇ〜
小春日和に歩いてみたいなぁ〜
そろそろ・・
このお近くで・・
イルミネーションが美しく輝く季節ですよね
今度の日曜日に、足利か桐生の山を登ろうかな〜・・と
思っていますが・・
吾妻山にご一緒に登りますか
ちょっとした合間にサクサク登られちゃうmanaさん。
manaさんに影響されて朝日を見にお山に行きたくなっています
このところ忙しくて心がささくれていますので
この週末は頑張って暗いうちから登り始める地元のお山にチャレンジしてみようかな
朝日の綺麗に見えるお山ってどこなのかな?
manaさんご指導いただけないでしょうか?
全てが真っ赤に染まる。。
なんともロマンチックな瞬間ですねー。
しかし、その時間の登山はさぞ寒かったのでは。。(^^;
風邪引かなかったですか?
わたしは茶臼山登るときは大体藪塚方面から登って、荒神山に下ります。
で、途中ローソンでおやつ買ってホームで電車待ちしながら食べるのが楽しみ(笑)
Mana さんとは結構行く山被ってるから、もしかしたらもうどこかで会ってたりしてー?(*^^*)
よかったら近いうち、どこかのお山の山頂で待ち合わせでもしてみましょうか♪♪
六甲おろしに負けないんだから(笑)
山で逢ったことはないけど 通勤途中。。
可愛いウリ坊にあった事が
荒神山っ!!チェック済み?
凄いなぁ〜さすが にいにぃ〜勉強家ですもんね。。
いくつも登山口あるから お得意の彷徨わないです
イルミネーション
北関東から見るのがオススメらしい
太田桐生ICが 時季なると入り口が渋滞らしいもん・・(^_^;)
運転手さんは危ないけど
今週日曜日は 早めのクリスマスパーティーなんだ
そのうちニアミスしそう〜ですね(*^_^*)
おなじく ささくれそうです(^_^;)
年内 バタバタしています。。
朝陽を見るなら。。
mitukiさんが よく登られている 水沢山があるじゃないですか〜(*^_^*)
荒神山〜登られているんですね(*^_^*)
藪塚は東毛少年自然の家からのルートかな?
いつも早朝上がるので 自宅から近い 籾山峠からになりますね。。
籾山峠から東側も良さそうで気になっています。
日向山〜菅塩峠〜唐沢山の周回が出来るかな。。
情報提供ありがとうございました。太田金山八王子トレイルもよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する