記録ID: 3827575
全員に公開
ハイキング
道東・知床
稲牛山〜伐採道と笹藪のない尾根の快適な山
2021年12月11日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 195m
- 下り
- 195m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:15
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 1:40
10:55
40分
登り口地点
11:35
12:00
35分
頂上
12:35
登り口
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鹿ゲート1ケ所あり 林道脇にどこにでも停められる場所あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
現役バリバリの林業事業進行中 伐採道が迷路のように山肌に模様を描いています 前半はきれいな伐採道をつなぎ合わせて使って 後半の尾根歩きは笹薮の無い適度の傾斜と広くも切れ落ちてもいない理想的で快適です 危険箇所は皆無です 全般に鹿の踏み跡と糞がすごいので 鹿討ちとの遭遇が一番の危険です 銃声が轟いていました |
写真
感想
この近辺の山が どこも 笹も藪も全く無い快適な山ばかりなのは承知の事実です
今回の山は それにプラスして きれいな伐採道がたくさんついているので 言うこと無しでした
車が頻繁に往来している林道が通行禁止で 渋々歩かされるのとは違って 今は使われていない古の伐採道を歩くのは感謝しかないです
頂上展望はいまいちですが 梢越しに白く輝くニペソツ山やウペペサンケ山の山塊が見え 雌阿寒岳はバッチリ見えました
隣の 稲牛岳も近々登ります 頂上展望期待しています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する