記録ID: 3834313
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉 政次郎尾根 塔ノ岳 BAK○尾根 丹沢トレ
2021年12月12日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,345m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
丹沢トレーニング
久々に大倉起点 政次郎尾根 丹沢山を予定していましたが、
時間が無いので塔ノ岳より下山しました。
ば○尾根下山にするか?小丸にするか?悩みましたが、
最近はほとんど小丸を選択しているので大倉尾根にします。
しかし後悔する。やっぱり・・・・。
1つだけ良かったこと。探していた源次郎尾根取付きを見つけたこと。
コースタイムはもう少し頑張りましょうかな?
ジジイは下りが遅い。
お疲れ様でした。
林道歩きでタクシーに抜かされた。
確か以前どこかで読んだが、車が汚れるので戸沢へは行かないと・・・。
1時間以上の林道歩きをタクシーで楽ちん移動が出来るのなら
乗る価値あるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する