ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 385672
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科

今季の初アイス:八ヶ岳「裏同心ルンゼ」「峰ノ松目沢」

2013年12月22日(日) 〜 2013年12月23日(月)
 - 拍手
mizuki その他4人

コースタイム

【12月22日】
 赤岳鉱泉13:00→13:40裏同心ルンゼF1→F2(トップロープで体慣らし)15:00終了→16:00赤岳鉱泉(泊)
【12月23日】
赤岳鉱泉7:00→8:00峰ノ松目沢F1→→→F9(トップロープ)12:00終了→(同ルート下降→13:30峰ノ松目沢F1下→15:00美濃戸
天候 2日間共に晴れ。気温は−8℃〜−10℃
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・22日、8:30着で、美濃戸の一番上の駐車場は、既に満車。下の山のこ村の駐車場に入れた。
コース状況/
危険箇所等
・19日〜20日の寒波で、八ヶ岳には、まとまった降雪があったので、美濃戸口から美濃戸への林道は、ほどよく圧雪されて、チェーン無しで入れた。
・「裏同心ルンゼ」は、雪に埋まりつつあり、今年内で終わりだろう。
・「峰ノ松目沢」は、昨年同時期に比較すると、氷の露出度が少ないが、F9まで十分に楽しめた。
【12月22日】
美濃戸の上の駐車場は既に満車。下のやまのこ村の駐車場に入れました。去年の同日は土が見えてましたが、今年はご覧の通り。
2013年12月22日 09:01撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/22 9:01
【12月22日】
美濃戸の上の駐車場は既に満車。下のやまのこ村の駐車場に入れました。去年の同日は土が見えてましたが、今年はご覧の通り。
赤岳鉱泉への道も、すっかり雪に覆われていました。
2013年12月22日 09:23撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/22 9:23
赤岳鉱泉への道も、すっかり雪に覆われていました。
アイスキャンディは立派な仕上がりです。私たちは、今日は、裏同心ルンゼF2で、2時間ほどウオーミングアップをします。
2013年12月22日 11:22撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/22 11:22
アイスキャンディは立派な仕上がりです。私たちは、今日は、裏同心ルンゼF2で、2時間ほどウオーミングアップをします。
裏同心ルンゼF1はほとんど雪にうもれていました。フリーソロで超えます。
2013年12月22日 12:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/22 12:58
裏同心ルンゼF1はほとんど雪にうもれていました。フリーソロで超えます。
【12月23日】
今日も、いい天気。気温は−10℃
朝焼けの赤岳が見送ってくれました。
2013年12月22日 16:45撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/22 16:45
【12月23日】
今日も、いい天気。気温は−10℃
朝焼けの赤岳が見送ってくれました。
先攻:Aパーティー(M氏=Hちゃん)、Bパーティー(mizuki=Sちゃん=I氏)の編成。Bパーティーは、SちゃんとI氏のリードデビューをするので、後攻です。
F1〜F2はmizukiリード。写真はF2。
2013年12月23日 08:32撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 8:32
先攻:Aパーティー(M氏=Hちゃん)、Bパーティー(mizuki=Sちゃん=I氏)の編成。Bパーティーは、SちゃんとI氏のリードデビューをするので、後攻です。
F1〜F2はmizukiリード。写真はF2。
先攻のAパーティーは全ピッチM氏リード。フォローするHちゃん。
2013年12月23日 08:47撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 8:47
先攻のAパーティーは全ピッチM氏リード。フォローするHちゃん。
後攻、mizukiリード。ハイステップを決めて、カメラ目線!
2013年12月23日 08:57撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/23 8:57
後攻、mizukiリード。ハイステップを決めて、カメラ目線!
昨年より氷が発達していて登りやすかったです。
2013年12月23日 08:59撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 8:59
昨年より氷が発達していて登りやすかったです。
ロープを結び替え、F3はSちゃんリード。
2013年12月23日 09:25撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 9:25
ロープを結び替え、F3はSちゃんリード。
フォローするmizuki。
2013年12月23日 09:34撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 9:34
フォローするmizuki。
登るにつれ、阿弥陀岳〜中岳〜赤岳がせり上がってきます。
2013年12月23日 09:53撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 9:53
登るにつれ、阿弥陀岳〜中岳〜赤岳がせり上がってきます。
F4〜F5と、Sちゃんに一気にリードさせました。50mいっぱいの登攀になりますが、安定したリードです。
2013年12月23日 10:05撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 10:05
F4〜F5と、Sちゃんに一気にリードさせました。50mいっぱいの登攀になりますが、安定したリードです。
F5に継続登攀していくSちゃん。
2013年12月23日 10:15撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 10:15
F5に継続登攀していくSちゃん。
F5をフォローするI氏。前の日の富士山雪訓から
駆けつけての参加です。若いって、素晴らしい!
2013年12月23日 10:22撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 10:22
F5をフォローするI氏。前の日の富士山雪訓から
駆けつけての参加です。若いって、素晴らしい!
F6はI氏のリード。マルチのアイスルートのデビューです。
2013年12月23日 10:40撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/23 10:40
F6はI氏のリード。マルチのアイスルートのデビューです。
中央部のやや凹角状が弱点です。
2013年12月23日 10:42撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 10:42
中央部のやや凹角状が弱点です。
F7は各自、フリーソロで超え、F8(正面)とその上左にF9が見えてきました。Aパーティーの二人が。順番待ちをしています。
2013年12月23日 10:56撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 10:56
F7は各自、フリーソロで超え、F8(正面)とその上左にF9が見えてきました。Aパーティーの二人が。順番待ちをしています。
先着の他パーティーが終わるのを待ちます。青空と白い氷と茶色の岩肌のコントラストが、眩しいほど美しい。
2013年12月23日 11:07撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/23 11:07
先着の他パーティーが終わるのを待ちます。青空と白い氷と茶色の岩肌のコントラストが、眩しいほど美しい。
何回見ても見飽きることが無い、この風景!
2013年12月23日 11:08撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 11:08
何回見ても見飽きることが無い、この風景!
氷瀑は、F9でおしまいです。ここはトップロープで楽しみます。今日は、M氏が、リードです。
2013年12月23日 11:15撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 11:15
氷瀑は、F9でおしまいです。ここはトップロープで楽しみます。今日は、M氏が、リードです。
ノミックスが効いてますね!
2013年12月23日 11:17撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 11:17
ノミックスが効いてますね!
まず最初にmizukiが登り、下降用のアパラコフのシステムを作ってしまいます。
2013年12月23日 11:39撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 11:39
まず最初にmizukiが登り、下降用のアパラコフのシステムを作ってしまいます。
気持ちよく登れます。
2013年12月23日 11:40撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/23 11:40
気持ちよく登れます。
次は、Hちゃん。
2013年12月23日 11:46撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 11:46
次は、Hちゃん。
次はSちゃん。12時には終了して下降に入りたいので、一人1回のクライミングです。
2013年12月23日 11:55撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 11:55
次はSちゃん。12時には終了して下降に入りたいので、一人1回のクライミングです。
F8を振り返ります。
2013年12月23日 12:35撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 12:35
F8を振り返ります。
何度も懸垂下降を繰り返しながら、同ルートをおります。
2013年12月23日 12:36撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 12:36
何度も懸垂下降を繰り返しながら、同ルートをおります。
先に降りたAパーティーの二人が、下で待っています。
2013年12月23日 12:48撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 12:48
先に降りたAパーティーの二人が、下で待っています。
F4を懸垂下降してくるM氏。
2013年12月23日 12:53撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 12:53
F4を懸垂下降してくるM氏。
SちゃんとHちゃんの二人で、力を合わせてロープを引き抜きます。
2013年12月23日 12:55撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 12:55
SちゃんとHちゃんの二人で、力を合わせてロープを引き抜きます。
予定通り13:30に、F1下に下りました。さあ、高速が混まないうちに帰りましょう!
2013年12月23日 13:50撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 13:50
予定通り13:30に、F1下に下りました。さあ、高速が混まないうちに帰りましょう!

感想

・今季も:mizukiアイスのスタートは八ヶ岳から。
・1日目は「裏同心ルンゼ」F2で体慣らし。2日目に「峰ノ松目沢」のマルチ。
・去年、リードの練習をしたSちゃんに、まとまったセクションのリードをさせることと、マルチピッチは初めてというI氏にも、短いリードの経験をさせることも、今回の目的。「峰ノ松目沢」は、そんな目的にぴったりのルートだ。

【12月22日】
・昼食を済ませ身仕舞いをして、13時に赤岳鉱泉を出発。「裏同心ルンゼ」F1は、各自、フリーソロで超え、3段:F2へ。
・mizukiがリードでトップロープを張り、それぞれ3〜4本登って、1年ぶりの氷に体を慣らす。
・つらら状なので、登る度に下部が崩壊して足場が無くなっていく。後から登る人は、ハング状の氷瀑越えとなり、それはそれで面白く、あっという間に15時30分に。16時過ぎに赤岳鉱泉に戻る。

【12月23日】
・気温は低いが、今日もいい天気。
・7時過ぎに、今日のみ参加のI氏と「峰ノ松目沢」出合で合流し、8時に、F1下に到着。いらない荷はここへデポ。
・5人なので、A(M氏=Hちゃん)、B(mizuki=Sちゃん=I氏)の2パーティー編成。
・Bパーティーは途中でリードを2回交替するため時間がかかる。そこで、Aパーティーに先攻をしてもらうことにする。
・F1〜F2(mizuki)、F3〜F5(Sちゃん)、F6(I氏)で、次々と氷瀑を登攀し高度を稼ぐ。二人共に安定したリードができて、目的達成!
・先攻のM氏が、最後のヴァーティカルアイスをリードしてトップロープをかける。
・12時には終了して下降に入りたいので、各自1本ずつ。
・登ってきた氷瀑を次々と懸垂下降し、F1下に13:30に降り立つ。予定通り!
・美濃戸を15時出発と、これも予定通りだったが、途中の林道で先行車が脱輪し、私たちも身動きがとれなくなった。皆で手助けして無事、林道へ戻してあげられたが、ロスタイム40分ほど。中央高速の渋滞が心配だったが、さほどでもなく、19時には帰宅できた。

○mizukiアイスは、12月から3月まで、月1回ほどアイスを楽しんでいる。リードができるメンバーが増え、少しずつ役目を交代していけるのが、嬉しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1004人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら