ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3864506
全員に公開
ハイキング
東海

大山、突先山(大原ルート)

2021年12月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:41
距離
19.8km
登り
1,325m
下り
1,326m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
0:04
合計
6:42
7:48
48
スタート地点
8:36
8:36
11
送電線鉄塔(南)
8:47
8:47
20
送電線鉄塔(北)
9:07
9:07
28
561.8m峰
9:35
9:35
5
水見色分岐
9:40
9:40
30
689峰
10:10
10:10
26
10:36
10:37
22
10:59
11:00
27
11:27
11:29
25
11:54
11:54
58
12:52
12:52
14
13:06
13:06
84
14:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
前方左手の山に登ります。
2021年12月27日 07:44撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 7:44
前方左手の山に登ります。
2021年12月27日 07:44撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 7:44
登山道は神社の横を抜けてくので鳥居の階段を上ります。本堂を右に曲がった先に大山への登山道があります。猪除けの柵がありますので開けて通ります(開けたら必ず閉めて針金のロックをしておきましょう)。
2021年12月27日 07:47撮影 by  iPhone X, Apple
3
12/27 7:47
登山道は神社の横を抜けてくので鳥居の階段を上ります。本堂を右に曲がった先に大山への登山道があります。猪除けの柵がありますので開けて通ります(開けたら必ず閉めて針金のロックをしておきましょう)。
2021年12月27日 07:50撮影 by  iPhone X, Apple
12/27 7:50
一応、トイレもあります。水がだいぶ上の方まで来ていたのであまり使わない方が良いかもしれません。
2021年12月27日 07:50撮影 by  iPhone X, Apple
12/27 7:50
一応、トイレもあります。水がだいぶ上の方まで来ていたのであまり使わない方が良いかもしれません。
テープもしっかりついていて、迷いづらいと思います。
2021年12月27日 08:09撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 8:09
テープもしっかりついていて、迷いづらいと思います。
道もきれいで、歩きやすいです。
2021年12月27日 08:12撮影 by  iPhone X, Apple
12/27 8:12
道もきれいで、歩きやすいです。
上を見上げると、高く伸びていく杉の木がきれいでした。
2021年12月27日 08:15撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 8:15
上を見上げると、高く伸びていく杉の木がきれいでした。
歩きやすい道が続きます。
2021年12月27日 08:23撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 8:23
歩きやすい道が続きます。
2021年12月27日 08:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 8:32
一部、手を使ったほうが登りやすい場所もあります。
2021年12月27日 08:34撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 8:34
一部、手を使ったほうが登りやすい場所もあります。
一つ目の送電線の鉄塔です。
2021年12月27日 08:36撮影 by  iPhone X, Apple
12/27 8:36
一つ目の送電線の鉄塔です。
送電線の部分は木を伐採して、多少見通しが良くなっています。
2021年12月27日 08:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 8:36
送電線の部分は木を伐採して、多少見通しが良くなっています。
良く見ると左手に富士山の頭がちょっとだけ見えてます。
2021年12月27日 08:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 8:36
良く見ると左手に富士山の頭がちょっとだけ見えてます。
案内の看板も多くあります。
2021年12月27日 08:39撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 8:39
案内の看板も多くあります。
心地の良い道が続きます。
2021年12月27日 08:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 8:41
心地の良い道が続きます。
2つ目の送電線の鉄塔です。
2021年12月27日 08:47撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 8:47
2つ目の送電線の鉄塔です。
2021年12月27日 08:47撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 8:47
2021年12月27日 08:48撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 8:48
川根清水線という送電線なんですね。このあたりから561mピークを目指して100m程、藪漕ぎします。
2021年12月27日 08:51撮影 by  iPhone X, Apple
12/27 8:51
川根清水線という送電線なんですね。このあたりから561mピークを目指して100m程、藪漕ぎします。
561mのピークは見つけられませんでした。歩く人も少ないのか、テープもなく、平坦で同じような景色なので迷いやすいです。
2021年12月27日 09:08撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 9:08
561mのピークは見つけられませんでした。歩く人も少ないのか、テープもなく、平坦で同じような景色なので迷いやすいです。
この辺りから、踏み跡が見えてきます。
2021年12月27日 09:10撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 9:10
この辺りから、踏み跡が見えてきます。
561mピークは赤沢の方に抜けるルートとなっています。
2021年12月27日 09:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 9:11
561mピークは赤沢の方に抜けるルートとなっています。
テープも再びしっかりと巻かれている道に戻りました。
2021年12月27日 09:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 9:13
テープも再びしっかりと巻かれている道に戻りました。
歩きやすい道です。
2021年12月27日 09:15撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 9:15
歩きやすい道です。
遠くに雪のついた黒法師岳や前黒法師岳が見えます。
2021年12月27日 09:16撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 9:16
遠くに雪のついた黒法師岳や前黒法師岳が見えます。
2021年12月27日 09:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 9:16
杉の木々から抜ける日差しが暖かで良い感じです。
2021年12月27日 09:21撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 9:21
杉の木々から抜ける日差しが暖かで良い感じです。
天神石という大きな石のようです。
2021年12月27日 09:30撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 9:30
天神石という大きな石のようです。
水見色へ抜ける道もあります。
2021年12月27日 09:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 9:35
水見色へ抜ける道もあります。
綺麗に整った並木道を抜けていきます。
2021年12月27日 09:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 9:37
綺麗に整った並木道を抜けていきます。
さっきよりも、より明瞭に黒法師岳が見えています。
2021年12月27日 09:40撮影 by  iPhone X, Apple
3
12/27 9:40
さっきよりも、より明瞭に黒法師岳が見えています。
2021年12月27日 09:41撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 9:41
AR山ナビで山の名前の確認です。
2021年12月27日 09:41撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 9:41
AR山ナビで山の名前の確認です。
この辺りから笹が出てきます。
2021年12月27日 09:44撮影 by  iPhone X, Apple
12/27 9:44
この辺りから笹が出てきます。
車も通れるような林道?
2021年12月27日 10:00撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 10:00
車も通れるような林道?
2021年12月27日 10:10撮影 by  iPhone X, Apple
12/27 10:10
光ってほぼ見えないですが、海が見え始めます。
2021年12月27日 10:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 10:11
光ってほぼ見えないですが、海が見え始めます。
電波塔です。
2021年12月27日 10:15撮影 by  iPhone X, Apple
12/27 10:15
電波塔です。
2021年12月27日 10:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 10:18
2021年12月27日 10:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 10:18
2021年12月27日 10:20撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 10:20
ここから景色が開けます。
2021年12月27日 10:21撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 10:21
ここから景色が開けます。
2021年12月27日 10:23撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 10:23
2021年12月27日 10:23撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 10:23
AR山ナビによると、右奥の白い山は奥聖岳/聖岳だそうです?
2021年12月27日 10:23撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 10:23
AR山ナビによると、右奥の白い山は奥聖岳/聖岳だそうです?
NTTの電波塔へ続く、舗装された道を歩きます。
2021年12月27日 10:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 10:32
NTTの電波塔へ続く、舗装された道を歩きます。
大山へはここから登山道に入ります(舗装路を歩いて巻くこともできます)。
2021年12月27日 10:41撮影 by  iPhone X, Apple
12/27 10:41
大山へはここから登山道に入ります(舗装路を歩いて巻くこともできます)。
大山の電波塔横のベンチより
2021年12月27日 10:51撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 10:51
大山の電波塔横のベンチより
2021年12月27日 10:52撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 10:52
2021年12月27日 10:52撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 10:52
かわいらしい看板もあります。
2021年12月27日 10:52撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 10:52
かわいらしい看板もあります。
2021年12月27日 10:53撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 10:53
気づけば富士山がだいぶ見えてきていました。
2021年12月27日 10:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 10:55
気づけば富士山がだいぶ見えてきていました。
突先山へ進みます。
2021年12月27日 10:56撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 10:56
突先山へ進みます。
2021年12月27日 10:58撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 10:58
快晴です。風もそこまで強くないです。
2021年12月27日 10:58撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 10:58
快晴です。風もそこまで強くないです。
山々を眺めながら車も通れそうな広い道を歩きます。
2021年12月27日 11:06撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 11:06
山々を眺めながら車も通れそうな広い道を歩きます。
道の東側が崩れやすそうなので雨の後などは落石注意した方が良いかもしれません。
2021年12月27日 11:12撮影 by  iPhone X, Apple
12/27 11:12
道の東側が崩れやすそうなので雨の後などは落石注意した方が良いかもしれません。
見事な霜柱が有りました。
2021年12月27日 11:16撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 11:16
見事な霜柱が有りました。
2021年12月27日 11:16撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 11:16
2021年12月27日 11:16撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 11:16
10cmくらいはありそう…
2021年12月27日 11:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 11:16
10cmくらいはありそう…
突先山への道に取り付きます。
2021年12月27日 11:20撮影 by  iPhone X, Apple
12/27 11:20
突先山への道に取り付きます。
左右両方とも急になっているので注意しながら進みます。
2021年12月27日 11:23撮影 by  iPhone X, Apple
12/27 11:23
左右両方とも急になっているので注意しながら進みます。
突先山頂上です。
デザインとカタカナ・ひらがなを混ぜた所がセンスいいなと思いました。
2021年12月27日 11:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 11:26
突先山頂上です。
デザインとカタカナ・ひらがなを混ぜた所がセンスいいなと思いました。
頂上はあまり眺望はありません。
2021年12月27日 11:27撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 11:27
頂上はあまり眺望はありません。
隙間から富士山は見えてました
2021年12月27日 11:27撮影 by  iPhone X, Apple
3
12/27 11:27
隙間から富士山は見えてました
2021年12月27日 11:28撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/27 11:28
大山に戻る途中で二ホンカモシカが!気づいてもらおうと離れた所から手を叩いてみると…
2021年12月27日 11:56撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 11:56
大山に戻る途中で二ホンカモシカが!気づいてもらおうと離れた所から手を叩いてみると…
気づいてくれましたが、しばらく待ってもどいてくれません…大山のベンチで昼を食べたかったので、戻って大山を一度巻き、反対側から登り返しました
2021年12月27日 11:58撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/27 11:58
気づいてくれましたが、しばらく待ってもどいてくれません…大山のベンチで昼を食べたかったので、戻って大山を一度巻き、反対側から登り返しました

感想

大原の八幡神社より大山、突先山へ、行程は長いですが、非常に歩きやすく明瞭な道でした。大山ー突先山の道は眺めがよく、気持ちの良い道でした。
大山でカモシカに神社近くのピーク付近でシカに出会いました。シカは野生動物らしく、こちらとの距離を一定に保ち逃げて行ってくれましたが、カモシカは全く逃げてくれず、ルートを変更して対応しました。。。どちらも大きな個体でサファリパークのようでした。

ヤマレコ標準タイム 10:06(606分)
実タイム       6:41(401分)
————————————-
          66.2%

計算式
1. 水平移動距離[km]×20[分] 396分 (19.8km)
2. 累積登り標高[100m]×20[分] 265分 (1325m)
total 661分
→60.7%

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら