ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3866486
全員に公開
ハイキング
甲信越

赤岳

2021年12月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
4.3km
登り
733m
下り
720m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:20
合計
5:10
8:40
70
9:50
10:00
30
10:30
10:40
190
13:50
ゴール地点
巡視路のトレースはせずに折り返しで記入しておきます。基本的に踏み込んではイケナイところみたいなのでオフレコです。
天候 晴れ 気温低し
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道のどん詰まりに2〜3台オッケー
コース状況/
危険箇所等
徳間峠までのみちは崩落個所が有ります。ロープが張られていますので助かります。標高のわりに地質の影響で急な所が多いので油断禁物。下山で使用した送電線の巡視路はうかつに踏み込まない方がよいです。危険個所いっぱい。
ようこそ南部町徳間。 南部は東北の雄南部氏の出身地。
2
ようこそ南部町徳間。 南部は東北の雄南部氏の出身地。
徳間バス停にはトイレが有りました。
徳間バス停にはトイレが有りました。
振り返ると、民宿橋本屋さんが有ります。数十年前に下山して来てバスを待って居たら、おかみさんがご飯を食べさせてくれた。よほどに飢えて弱っているように見えたんでしょうか。美味しい焼き豚と手打ちソバでした。
4
振り返ると、民宿橋本屋さんが有ります。数十年前に下山して来てバスを待って居たら、おかみさんがご飯を食べさせてくれた。よほどに飢えて弱っているように見えたんでしょうか。美味しい焼き豚と手打ちソバでした。
林道のどん詰まりに駐車。標高は400〜500mくらいだと思う。
2
林道のどん詰まりに駐車。標高は400〜500mくらいだと思う。
登山口になっています。
登山口になっています。
高ドッキョウも数十年前に登った。貫ヶ岳(かんがたけ)でテント泊した覚えがあります。
高ドッキョウも数十年前に登った。貫ヶ岳(かんがたけ)でテント泊した覚えがあります。
苔むした指導標
南部警察の装備品はやはりニューナンブだろうか。西部警察みたいに重装備だったらどうしよう。
1
南部警察の装備品はやはりニューナンブだろうか。西部警察みたいに重装備だったらどうしよう。
渡渉があります。
1
渡渉があります。
ミツマタだかコウゾだか、ここら辺に多いです。
ミツマタだかコウゾだか、ここら辺に多いです。
尾根筋に出ると空が青い。風の冷たい日でした。
尾根筋に出ると空が青い。風の冷たい日でした。
崩落個所。ロープにすがります。
2
崩落個所。ロープにすがります。
写真で見るより危険。
2
写真で見るより危険。
峠に出てホッとします。
峠に出てホッとします。
本日は高ドッキョウに行かずに反対方向の県境尾根をたどります。
本日は高ドッキョウに行かずに反対方向の県境尾根をたどります。
峠のお地蔵さん
幕末、文久三年とありました。政変の多い年だったらしい。
6
幕末、文久三年とありました。政変の多い年だったらしい。
国有林の境界だか、県の境界だか。
国有林の境界だか、県の境界だか。
イワウチワらしい。
イワウチワらしい。
この山地特有の地質。丸い礫を多く含んだ岩で、熱のために変色しており、たいへんに脆い。下山中、このせいで苦労することになるとは思ってもみなかった。
1
この山地特有の地質。丸い礫を多く含んだ岩で、熱のために変色しており、たいへんに脆い。下山中、このせいで苦労することになるとは思ってもみなかった。
無名だと思っていた山頂に到着。
2
無名だと思っていた山頂に到着。
赤岳さんだとは知りませんでした。お見それ致しました。来た道を戻るのがたいへんそうなので、次の峠を目指して下山することにしました。地形図の峠周辺に送電線が描かれているので巡視路を期待したんですが、それが運の尽きでした。
4
赤岳さんだとは知りませんでした。お見それ致しました。来た道を戻るのがたいへんそうなので、次の峠を目指して下山することにしました。地形図の峠周辺に送電線が描かれているので巡視路を期待したんですが、それが運の尽きでした。
浸食が激しい、手強い地形を下山。
1
浸食が激しい、手強い地形を下山。
どうも道筋を間違えて、軌道修正に苦労しました。幸いに樹々の間に送電鉄塔と高圧電線が見えたので、方向を測り易いのが救いでした。
1
どうも道筋を間違えて、軌道修正に苦労しました。幸いに樹々の間に送電鉄塔と高圧電線が見えたので、方向を測り易いのが救いでした。
険しい浸食
むこうに富士山
ようやく峠に到着。
1
ようやく峠に到着。
深田尾峠という名前でした。現代では峠とは名ばかり、道は不明瞭です。静岡側ははっきりとしていました。
深田尾峠という名前でした。現代では峠とは名ばかり、道は不明瞭です。静岡側ははっきりとしていました。
送電鉄塔の番号が書いてある指導標。巡視路は電線の都合で山に無理やりに付けられていることが多く、本来の山道とは性格が違います。まだ獣道の方が歩きやすいかと思うこともあります。
2
送電鉄塔の番号が書いてある指導標。巡視路は電線の都合で山に無理やりに付けられていることが多く、本来の山道とは性格が違います。まだ獣道の方が歩きやすいかと思うこともあります。
測量資材でしょうか、いろいろとデポしてありました。
1
測量資材でしょうか、いろいろとデポしてありました。
とりあえず鉄塔に寄り道。
1
とりあえず鉄塔に寄り道。
脇の平場で一休み。
脇の平場で一休み。
さて峠から南部町側に下山します。道は不明瞭。
さて峠から南部町側に下山します。道は不明瞭。
テープが目印ですが、かなり怪しいもんです。
1
テープが目印ですが、かなり怪しいもんです。
橋など時々ありますのでかろうじて正解。下の斜面にイノシシが群れていました。
4
橋など時々ありますのでかろうじて正解。下の斜面にイノシシが群れていました。
2-110鉄塔に到着。
2-110鉄塔に到着。
この先どうなるやら。
この先どうなるやら。
階段あり、
絶叫吊り橋ありのアトラクションコース。ゆれるゆれる。
4
絶叫吊り橋ありのアトラクションコース。ゆれるゆれる。
古いし。竣工してから52年。51歳の私と同じくらい劣化していそう。
4
古いし。竣工してから52年。51歳の私と同じくらい劣化していそう。
必要なさそうな橋。
必要なさそうな橋。
でも夏は涼しくていいかな。
1
でも夏は涼しくていいかな。
写真の左奥から出てきました。
1
写真の左奥から出てきました。
141鉄塔方向は立派な巡視路。
141鉄塔方向は立派な巡視路。
2-111まで広い道。
2-111まで広い道。
ヒルメシにしました。
2
ヒルメシにしました。
のんきにカップヌードル食ってますが、この後の道が相当にひどかった。橋が落ちたり崩れていたり。
4
のんきにカップヌードル食ってますが、この後の道が相当にひどかった。橋が落ちたり崩れていたり。
粋な所もあるのですが、、
4
粋な所もあるのですが、、
この2-115鉄塔まで来るのに1時間以上かかっております。苦労のほどをお察しください。
1
この2-115鉄塔まで来るのに1時間以上かかっております。苦労のほどをお察しください。
2-115から広い道を見つけて林道まで下山完了。
もしかして2本並走する送電鉄塔の列の片側の道が損傷して、新しい道が開設し直されたのかも知れません。事情は知る由もなく、地形図に記載のない巡視路をあてにするのは登山者としては下策。良さげな尾根などをコンパス頼りに下山する方が安全かと思いました。
2
2-115から広い道を見つけて林道まで下山完了。
もしかして2本並走する送電鉄塔の列の片側の道が損傷して、新しい道が開設し直されたのかも知れません。事情は知る由もなく、地形図に記載のない巡視路をあてにするのは登山者としては下策。良さげな尾根などをコンパス頼りに下山する方が安全かと思いました。
ただいま。寒かったせいか、ジムニーが不機嫌そうに見えました。
4
ただいま。寒かったせいか、ジムニーが不機嫌そうに見えました。

装備

個人装備
地下足袋 おやつ
共同装備
エンジン

感想

年末に体がなまらないようにハイキングのつもりで、けっこう危険でイケナイ事をしちゃいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人

コメント

仁さん、こんばんは。
ずいぶんメジャーな山行かれたのね、と思ったら、同姓同名の山でしたか。
低山とはいえ、ずいぶん危なさそうな山ですね。無事に下山されてなによりです。よくこんな山見つけましたね!
2021/12/28 22:45
sakusakuさんこんばんは
赤岳とは言っても、「声が違う 年が違う 夢が違う 地質が違う」赤の他人でございました。この近辺の山は、山梨百名山に制定された山が多く、以前足しげく通ってました。現在は別の事情で行く用事がありまして、ほんとは未知の山域でもないんです。
2021/12/29 19:30
jimuzaemonさん こんばんは

こんなに寒いのに赤岳?と思いましたが違いました 赤岳違いですがこちらも大変そう。

話しは変わって南部町の福士で思い出しましたが10年ほど前、jimさんがお仕事で「ませど」民宿に泊まられたような日記を書かれていませんでしたか?その近くにある六地蔵のことも書かれてたような記憶がありますが、今の時代に取り残された場所の様な感じを受けどんなところか一度訪ねて見ようと思っていました。今回の赤岳記録で思い出しましたよ
2021/12/29 0:12
hachiさんどうもです。
おっしゃる通り、10年ほど前に、入社したての頃に仕事で訪ねた山域なんです。ませど民宿は経営者と名称が変わったという話を聞きました。現地は未確認です。
今年は11月から年末まで仕事で通っていました。数十年前には登山でうろついていました。なんだか現場に戻る犯罪者のような気分?です。
2021/12/29 19:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら