ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3872232
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科

夏沢鉱泉G4, 醤油だる

2021年12月30日(木) 〜 2021年12月31日(金)
 - 拍手
tunotenko その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:59
距離
11.6km
登り
1,295m
下り
675m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:33
休憩
0:09
合計
2:42
9:51
9:57
11
10:08
10:09
33
10:42
10:44
45
11:29
宿泊地
2日目
山行
2:02
休憩
2:13
合計
4:15
今年は積雪が年末あり、黄連谷右股は既に埋まり予定した右股も真っ白でさらに降る予報だったので、残念ですが中止にして、Yさん宅拠点に日帰りアイスクライミングを楽しむことにしました。とりあえず定番南沢大滝へ。激混み予報は幸い外れて、11時頃到着したときは3人居ただけで、そのあと自分達入れて2からせいぜい4パーティでした。、後から到着したA木さん達ガイドさんパーティーのトップロープも使っていいよ、とのお言葉!ありがたく、かつ遠慮なくお借りして、違うラインを4、5回登ることが出来ました。
夜降雪
30日 夏沢鉱泉G4
この日も激混み覚悟で夏沢鉱泉へ、車は桜平下pに止めて林道歩き。ちょうどトレースをつけてくださったペアが引き上げるところとすれ違う。昨日今日と貸切でした!とのこと。遠目にはわあ、すご〜い!と大きく見えたが、近くで見ると、もう階段状。。しかし、寒いし雪も降りしきるのでさっさとトップロープにして、三つほど違うラインを登る。左端の不連続なアイスを繋ぐとバージンアイスを楽しむことができた!そこに3人来たので既に満足したので場所を空けわたし、止まない雪の中車に戻りました。夕食はYシェフのカボチャポタージュとローストチキンに舌鼓を打ちました。

31日 この日は車二台で昨日と同じ夏沢鉱泉に向かい、桜平下にまた駐車して、より近い手前の醤油だるに向かいます。ラッセルがサラサラした、固まらない雪で登りは遠く感じます。
やっと着いた!何と今日も貸切!ラッキー!40メートルくらいあるらしいので高原さんにダブルロープを引いて行ってもらい、フォローで登って回収してから、懸垂下降しました。長さは35メートル。繋ぎ目が入りますが、あと一回ずつ好きなラインを登りました。真ん中は叩くと虚ろな音がします、これが醤油だると言われる由縁でしょうか。
天候
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
新雪があり桜台下の駐車場に停めました。それより上は4輪駆動でチェーンですね。
その他周辺情報 桜台下の駐車場で私の車の横に落し物がありました。
なかに厚手の3本指グローブとタオルにくるんだグリベルのアイゼンが入っていました。友達が持って帰りました。もしお心当たりのかたがいたらご連絡ください。
2021年1月31日夏沢鉱泉の桜台下駐車場です。
南沢大滝12月29日11時ごろから14時ごろまで行きました。予想外に空いていて自分たちでリードしたラインとガイドんさんたちパーティのつけたtrをお借りして3ラインを各自4,5回登って終了
南沢大滝12月29日11時ごろから14時ごろまで行きました。予想外に空いていて自分たちでリードしたラインとガイドんさんたちパーティのつけたtrをお借りして3ラインを各自4,5回登って終了
12月30日桜台下の駐車場に9時頃とめて2時間ほど歩き始めていく夏沢鉱泉トレースをたどっていくとg4につきました。
12月30日桜台下の駐車場に9時頃とめて2時間ほど歩き始めていく夏沢鉱泉トレースをたどっていくとg4につきました。
入れ違いでペアーが帰られたので我々で貸し切り。
3本登ったところでヒトが3人見えたので終了にしました。ゆきがふりしきりとても寒かったです。
入れ違いでペアーが帰られたので我々で貸し切り。
3本登ったところでヒトが3人見えたので終了にしました。ゆきがふりしきりとても寒かったです。
12月30日にかなりつもったとおもうので31日は確実でアプローチの短い醬油だるへいきました。ラッキーなことにこの日も貸し切り。
2021年12月31日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
12/31 10:14
12月30日にかなりつもったとおもうので31日は確実でアプローチの短い醬油だるへいきました。ラッキーなことにこの日も貸し切り。
2回のぼったところで別pが二組到着されたので終了としました。
2回のぼったところで別pが二組到着されたので終了としました。
撮影機器:

装備

共同装備
シングルロープ60m ダブルロープ2本60m
スクリュー各自5本程度 使ったのは4-5本

感想

年末は黄連谷左股の予定にしていたが降雪がかなりあり左股は大滝をぬけたあとのラッセルが厳しいらしいので予定を変更し日帰りアイスとした。
友達の別荘富士見町を起点に
12月29日南沢大滝
12月30日夏沢鉱泉g4
12月31日夏沢鉱泉方面醤油だるの滝
に行きました。
夏沢鉱泉ははじめていくところでどちらもなんと貸し切りで楽しめました。
氷結状態はよかったですがどれもステップができてしまっていて
バージンアイスなら4級から5級あるのでしょうが全部3級アイスになってしまっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら