ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 387487
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原☆美しい雪景色*楽しかったスノーシュー

2013年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
mekko その他1人
GPS
--:--
距離
4.9km
登り
101m
下り
96m

コースタイム

山本小屋(ふる里館)駐車場10:30
山本小屋10:45
美しの塔10:55
王ヶ頭11:20
王ヶ頭12:10
山本小屋(ふる里館)駐車場13:10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長和町役場を右折178号ルートで、
スタットレス必須。
10kmくらいはカーブのある雪道を走ります。
コース状況/
危険箇所等
トレースはしっかりあります。
スノーシューだったのでトレース外も歩きましたが
腰まで埋まります。

強風時は注意が必要です。
西風が強くあたります。

日焼け対策も忘れずに。

駐車場からの景色。青空と雪がまぶしい。
2
駐車場からの景色。青空と雪がまぶしい。
本日のコース。雪山ハイキング
本日のコース。雪山ハイキング
閉館しています。
閉館しています。
これで歩くのだヽ(^o^)丿
2
これで歩くのだヽ(^o^)丿
まだ車道です。
おお!スノーカイトだ。はじめて見る。すごく楽しそう♪
3
おお!スノーカイトだ。はじめて見る。すごく楽しそう♪
綺麗です
風も穏やかでとても気持ちよさそう
3
風も穏やかでとても気持ちよさそう
びっちり
少しふりかえる
山頂方面。
柵もすっかり埋まっています。
2
柵もすっかり埋まっています。
雪面がきらきらと輝いています。
5
雪面がきらきらと輝いています。
見えてきました。
2
見えてきました。
北アルプス方面
中でトイレを借りました。
内部もとっても綺麗であたたかくてでたくなくなりました。
1
中でトイレを借りました。
内部もとっても綺麗であたたかくてでたくなくなりました。
はしゃいでみる。
4
はしゃいでみる。
埋まりそうになる人。
3
埋まりそうになる人。
すっぽり埋まります。
1
すっぽり埋まります。
ちょっぴりトレースから脱走。
ちょっぴりトレースから脱走。
めっちゃ楽しい(*^^)v
3
めっちゃ楽しい(*^^)v

感想

念願だった雪の美ヶ原へスノーシューハイクに行ってきました。

その名にふさわしい、
とてもとても美しい場所でした♪

一瞬どこのスノーカントリーにきているか錯覚してとまどうくらいの真っ白な景色。
青空と白銀の世界がとても眩しかったです。

車で標高2000mまで上がります。
山本小屋のHPには4駆+スタットレスでもチェーンは念のため装備してくださいとの
ことが書いてあり路面の状態が心配でしたが、まだ厳冬期ってほどでもなかったので問題なく
余裕で上れました。佐久側から冬季通行できる唯一のルートとなります。
車道はとゆうとはじめは緩やかな上りですが10km近くはカーブの多い坂道です、この日は圧雪の車面でした。
日々状況は変化すると思いますので行かれる方はご注意ください。

まわりの景色が真っ白しろになったころ広いPに到着します。
晴天に感謝です。Pには数台車が停まっておりました。
思ったよりは寒くなく−5℃くらいだったでしょうか。
風もなかったので今日のコンディションは最高のようですヽ(・∀・)ノ

この先も小屋まで車で行けますが、ちょっとでも雪の上を歩きたかったので
ここから歩くことにしました。少し車道っぽいところを歩いたあと、スノーシュを装着して深雪の中へずんずん進みます。
柔らかいふっかふかのパウダー、気持ちよく楽しいやらうれしいやらでテンションあがりまくりですエヘ(*^^)'-'*)ウフ

進む先にはなにやらカイトらしきものがたくさん。なんだなんだと近づいていくと
「スノーカイト」のようです。
風の力でボードやスキーを楽しんでいます。平なひろーい場所にもってこいのスポーツ。
ほんとに楽しそう!今度はぜひこれをやってみたいと思いました。

トレースはしっかりありますが
立ち入り禁止箇所をさけ、深雪に入っていき、積極的に雪と戯れます。
ほぼ平坦な道なので楽チンで気持ちいい。。

シンボルの美しの塔をすぎ更に進みます。
先には王頭ホテルが見えてきます。

牧場の策もすっかり埋まってしまっています。
西側を歩くときやや風がつよく寒かったけれど、
バラクラバがあれば大丈夫です。 強風にあたるとあっという間にトレースは消えてしまいます。ここは迷う場所はないですが、風でトレースがなくなるという経験を目の当たりにしました。

1時間弱でホテルのある最高峰に到着。
ホテルの北側から景色を望みます。

北アルプス方面上空はちょっぴり雲に覆われていましたが、
近いですね〜アルプス連峰。
八ヶ岳方面、富士山も見えます。浅間山も近いです!
そっち方面もちょっと雪雲に覆われていますが
こちらの上空だけは晴天、青空に恵まれました。

さてさてランチをとる場所を探します。風のなるべくないところ・・・。
その前にホテルでトイレをお借りしました。
有料(100円)でしたが、中はとっても綺麗。そしてあたりまえですが
とっても暖かい♪ すっかり出たくなくなりました。笑)

しばしぬくぬくさせてもらったあと外でランチをとりましたが、
動かないととにかく寒い (― ―;) 
作ったラーメンもそそくさと冷めていきます。急いで食べます。
ちょっぴり体はあたたまりましたが
長居は禁物。バタバタと急いで片付けます。はやく体を動かさなくては
と足踏みしながら大急ぎで撤収ヾ(~O~;)体が凍る前に下山をはじめました。

また腰までのパウダースノーの上を歩きながらちょっぴり脱線。
ノートレースのショートカットコースを進みます。
シュラブカがめちゃくちゃ綺麗です(*゜ー゜*)ポッ
途中で大きな三脚をかかえて写真を撮影している方がいました。
いやー寒いだろうなーって思いながら、でもこんな晴天とコンディションもなかなかないと思うのでと心の中で声援をおくりました☆

帰り際に
スノーカイトのインストラクターさんとすこしお話しました。
なにやら
ボートやスキーができれば
簡単にできるみたいです。
次回はぜひこれをやってみたいと思いました。
まったりスノーシューハイク♪
青い空の下、真っ白な雪を十二分に楽しめました。
ここはやっぱりこの時季に訪れるのが正解ですねo(^o^)o
危険箇所もなく安全に歩行できるかつ極上のパウダーがたんまりある場所なのでスノーシューにはもってこいでしたo(*^▽^*)o~♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら