また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

山本小屋(やまもとこや)

最終更新:Yamaotoko7
アクセス ◎マイカー:長野道松本ICより1時間10分、または長野道岡谷ICより1時間(4月下旬〜11月上旬、冬季通行止め)
【駐車場】長和町営駐車場 無料 60台
 美ヶ原観光連盟

◎公共交通機関:松本バスターミナルよりバスで1時間40分(季節運行)
 アルピコ交通

 山本小屋、山本小屋ふるさと館に宿泊の場合は、送迎あり
 山本小屋 山本小屋ふる里館

・トイレあり、売店あり(やまもと小屋ふる里館)

現在地からのルート
基本情報
標高 1933m
場所 北緯36度13分32秒, 東経138度07分38秒
カシミール3D
登山口
駐車場
食事
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 入門 日帰り 甲信越
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    北アルプスの大展望と高原ハイキングを楽しむ日本百名山。 四季を通じて様々な一面を見せる美ヶ原は初心者から上級者まで、どんなレベルの方でも楽しむことができます。 日程に余裕があれば王ヶ頭ホテルや山本小屋に泊まり、のんびりと滞在するのもおすすめです。
  • ☃ 雪山 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    北アルプスの絶景と雪上ハイキングを楽しみながら新年を迎えます。 北アルプスの山々を赤く染めながら昇る初日の出は神々しく、素晴らしい1年の幕開けとなるでしょう。
  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    北アルプスの大展望と大雪原でのハイキングを堪能。 満天に輝く星空と朝陽に染まる北アルプスは単なる絶景という一言では表せないほど感動的なものです。

「山本小屋」 に関連する記録(最新10件)

八ヶ岳・蓼科
  33    4 
2023年09月20日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  4    6 
2023年09月18日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  12    5 
Mitchell408, その他1人
2023年09月18日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  59    12 
山泉, その他1人
2023年09月17日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  32    11 
2023年09月17日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  38    3 
2023年09月17日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  19    7 
2023年09月17日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  31    5 
2023年09月17日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  30    7 
2023年09月17日(日帰り)
ページの先頭へ