記録ID: 38749
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
茅ヶ岳
2009年05月09日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:04
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,069m
- 下り
- 1,066m
コースタイム
6:54深田公園駐車場-7:43女岩7:45-8:12稜線8:17-8:36茅ヶ岳山頂9:25-10:12金ヶ岳山頂10:51-11:36茅ヶ岳山頂11:46-12:55深田公園-12:59深田公園駐車場
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・駐車場は深田公園駐車場に20〜30台は止められる感じです。 ・トイレは深田公園駐車場に簡易トイレが2基あります。 ・登山ポストは駐車場から少し歩き深田公園と茅ヶ岳の分岐にあります。 ・登山道はよく整備されています。 [コースの状況] (茅ヶ岳まで[女岩経由]) ・駐車場からは女岩手前までは道がわりと広いですが、岩がごろごろしていて少し歩きにくいです。 ・女岩に水場があります。水量は結構ありました。 ・女岩からは急坂ですべりやすい箇所があります。またロープが張ってありますがコースを確認しながら登った方が良さそうです。 ・稜線から山頂は足元が岩になっている場所もあります。 (茅ヶ岳〜金ヶ岳) ・茅ヶ岳からは急坂を下ります。下りきって登り返すとすぐに石門があります。 ・石門からすぐに展望のよい岩があります。注意して登ってみてください。 ・登っている最中に見えるピークを金ヶ岳だと思って登ると登りきった時にがっくりします。(ニセピーク) ・金ヶ岳から八ヶ岳は見えません。 (茅ヶ岳〜深田公園駐車場[尾根コース]) ・茅ヶ岳山頂から「千本桜」方面に進み、しばらく進むと深田公園と千本桜方面に道が分れます。 ・尾根コースは最初はジグザクの急坂です。 ・途中から防火帯となります。防火帯が終わる頃に左の道に進み林道に下ります。林道を標識に従って進むと、登るときに歩いた場所にぶつかります。 |
写真
撮影機器:
感想
雨上がり後なので、展望が良いかなーと思い茅ヶ岳にやってきました。
折角なので三脚と望遠レンズ、デジタル一眼をもって行きます。
駐車場で周りを見渡すとみんな身軽な感じで一人重装備な感じでした。
ひさしぶりに重い装備ですが、最初はやっぱりツラくて足取りも重いです。
ですが、歩いているうちにだんだんと楽になってきました。
山頂に着くと、おおっていう感じによく見えます。前回来たときは10分ほどでガスに包まれてしまったので今日は期待できるのでのんびり撮影しました。
…ただ、この山頂ハエが多い・・・。写真にばっちり写りこんできます。
遠く北アルプスなども見えますが霞んじゃってました。
天気がよくて、暑いくらいでしたが楽しい山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2619人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する