記録ID: 3876626
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
2022年元旦 金冠山de初日の出…御来光
2022年01月01日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 88m
- 下り
- 75m
コースタイム
天候 | 晴れるも寒さ爆発! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された道です |
写真
感想
寒かったけれど最高の富士山が撮影出来ました。
でもね金冠山って景色が綺麗で良いんだけど、同じ沼津市なのに1時間以上かかる。そう我が屋は西の外れ。駿河湾奥をグルッと回って行かなければならないのだ!おまけにこの時期路面凍結するし…
昨年末同行者から「初日の出見たぁい」「でも沢山歩きたくなぁい」とのリクエストがあったので金冠山をチョイスしました。戸田峠駐車場から20分位歩くだけで良いんですものね。でもマジさむかったです。
同行者さんたちはこの時期この時間帯に山の上にいることが初体験だったらしい…寒かったけどいぃもん見れたと喜んでもらえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
天気良く、キレイに初日の出を見られましたね。私は千本浜まで走って、堤防から初日を拝みました。金冠山も見上げていましたよ。
本年もよろしくお願いします。
夜明け前から素晴らしい天気で富士山も綺麗に焼けてくれました。ただ町と太陽が登る方向に雲があったので雲の上からの初日の出となりました。千本浜で手を振ってもらえたら降り返したんですけどね(笑)
今年もよろしくお願いします
そこからだとちょっと雲がジャマしちゃったんですね
私は横着してベランダから拝みました〜
大岳ちゃまも拝んでおきました〜
今年もよろしくお願いします
そうなんですよ…太陽が登る方向だけ雲ありました。でもまぁ数分違うだけなのでヨシとしました。
近いうちに呼子廃道偵察に行ってきます。今年もよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する