記録ID: 3879931
全員に公開
ハイキング
関東
六道山
2022年01月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:27
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 15m
- 下り
- 15m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂標識みつけられず。山という名の、展望台!だと思います |
写真
展望台の上から。
【西】の上のあたりにプリンちゃんがどーんと(目視では)大きく見えます。
北は樹木があるのでここからは殆ど見えません。
白根山、男体山方面は帰宅時に入間方面へ行くと車道から大きく綺麗に見えます。
ここから見るプリンちゃんより私は白根山の方が好き。
【西】の上のあたりにプリンちゃんがどーんと(目視では)大きく見えます。
北は樹木があるのでここからは殆ど見えません。
白根山、男体山方面は帰宅時に入間方面へ行くと車道から大きく綺麗に見えます。
ここから見るプリンちゃんより私は白根山の方が好き。
展望台、まぁまぁな階段を登るのに、登ってから『トイレいきたい』
探すのに苦労したトイレ。
赤いのは座り込んでる息子。
ママのトイレを『ここで待ってる』と、裏口から出たママに気付かず待ってた。
探すのに苦労したトイレ。
赤いのは座り込んでる息子。
ママのトイレを『ここで待ってる』と、裏口から出たママに気付かず待ってた。
撮影機器:
感想
2022年の登り始めがどうしても時間が取れず、来週も無理ということで、ズルができるところを探しました。
結果、山頂が見つけられず。ぐーるぐる。
山頂は見つからない、トイレも見つからない。笑
あるきまわってなんとかトイレは見つけました。
ヤマレコの表記箇所にはトイレないです。
ちなみに駐車場を一番奥に停めれば山頂まで本当に本当に10歩で行けると思います。
今日どうだった?『』寝てますのでまた後で。
本年もどうぞよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する