記録ID: 38800
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳
2009年05月10日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:38
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 771m
- 下り
- 752m
コースタイム
07:02深田記念公園駐車場-08:00女岩08:10-09:10茅ヶ岳山頂10:00-11:20深田記念公園駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
深田記念公園分岐付近に登山ポストあり 危険箇所も無く前半はなだらかな広い登山道です。 女岩より先は急登 山頂は虫が多かったです。 下山は尾根を使いましたがこちらも急降下です。 深田記念公園Pは砂利の敷かれた広い駐車場です。 頑張れば40〜50台位は何とか入る気がします。 7時前で10台程停まってましたが下山後は満車近くになってました。 簡易トイレが2つありましたが人気の山だけに 管理が追い付いて行けない現実を感じました。 気になる方は韮崎IC直ぐのコンビニで買い物をしながらお借りしたらと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
当日の気温、甲府で32℃の夏日を記録と言う事で流石に暑かったです。
女岩より先では休んでばかりだった気が…
登り始めは軽自動車が通れる程の広さに勾配も少なくダラダラと登る感じで
森林浴をしながら気楽に登ります。
女岩手前よりやや狭い山道となりますが特に問題なく進めます。
女岩の水場は多目にコップが完備されてました。
冷たく美味しい水です。
束の間の休息の後に急勾配が待ってました。
女岩からは急勾配をつづら折りの山道を登ります。
稜線に出てもひたすら登ります。
たぶん大変だったのは暑さと私の体力不足なだけだと思います。
それとしっかり朝食を食べなかった事かな?
山頂でのメチャメチャ早い昼食後は元気復活しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する