記録ID: 388165
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
冬の花の山:桜山
2013年12月31日(火) [日帰り]


- GPS
- 01:00
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 135m
- 下り
- 128m
コースタイム
13:25桜山公園第一駐車場−13:40旧三波川村長銅像−13:45ロウバイ密集スポット−14:05山頂−14:25駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
公園ですから、危険な場所はほとんどありません 麓に桜山温泉センターがありましたが休業中です 日帰り温泉は、川を挟んで鬼石町の対岸にある神川町「湯郷白寿」がオススメです (お湯が濃厚で、床が鍾乳洞の千枚皿のようになっています) http://yugo.co.jp/spa/hakujyu/ |
写真
感想
年末の家事を午前中に片付け、時間を縫って山へ行って来ました。山とはいっても、最近ありがちな自然公園だったりしますが(汗)ここ桜山は冬桜の名所として知られています。もう遅いだろうな、と思いつつも、年末最後の日に出掛けてみました。
山頂への道は雪が少し前に降ったようですが、ほとんど全部融けていました。公園の駐車場はほかに車が1台。いくつかある茶屋も閉まっています。カメラひとつもって歩き出すと、すぐに桜が見えてきました。まだまだ見頃の木もたくさんありました。
今回の目当ては南斜面にあるロウバイ。本当なら1月中旬頃が見頃のはずですが、数日前の地元新聞に松井田町にあるロウバイ園の写真が出ていて、かなり黄色く色付いていたので、もしかして・・・と思っていました。来てみたら、例年になく花付きが早いようです。
ロウバイ、山頂には椿の花、あちこちに冬桜と、今年最後の山行はきれいな花に囲まれて、優しい気持ちになれました。来年は時間を見つけて、短時間でもおっくうがらずに山へ向かう機会を作れればいいなぁ、と思い、桜山を後にしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する