ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3882769
全員に公開
雪山ハイキング
東海

雪の猿投山でトレーニング+滝巡り

2022年01月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
16.2km
登り
769m
下り
753m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:24
合計
5:13
10:42
27
11:09
11:15
7
11:22
11:23
25
11:48
11:49
3
11:52
10
12:02
7
12:09
8
12:17
13
12:30
7
12:37
12:42
7
13:01
3
13:04
13
13:17
13:20
12
13:32
11
13:43
13:47
3
14:58
5
15:03
7
15:10
13
15:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
お正月の猿投神社への参拝客で
どこの駐車場も一杯。
元々近辺に停める気はなかったので
一番遠い棒の手広場の駐車場に一直線。
こちらは余裕があり正解でした。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし。
ただアスファルト道は
凍結箇所多数。要注意。
トレーニングという程
ではありませんが、体を
動かしたくて棒の手広場に
車を駐車。
2022年01月02日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 10:22
トレーニングという程
ではありませんが、体を
動かしたくて棒の手広場に
車を駐車。
市内の猿投山を
登ります。
初めて広場内を通って
行きます。
2022年01月02日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 10:27
市内の猿投山を
登ります。
初めて広場内を通って
行きます。
ゲート有り。
2022年01月02日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 10:28
ゲート有り。
このルートは東尾根に
向かうようです。
東尾根もいいけど本日の
予定とは異なるのでルート
を変えます。
2022年01月02日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 10:32
このルートは東尾根に
向かうようです。
東尾根もいいけど本日の
予定とは異なるのでルート
を変えます。
で、ここら辺に
出てきました。
この駐車場は珍しく結構
空いています。
2022年01月02日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 10:39
で、ここら辺に
出てきました。
この駐車場は珍しく結構
空いています。
これは何の実?
ムベの実でしょうか?
2022年01月02日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 10:53
これは何の実?
ムベの実でしょうか?
雪があります。
クリスマス辺りに降った
雪でしょうか?
2022年01月02日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 10:56
雪があります。
クリスマス辺りに降った
雪でしょうか?
城ヶ峰に到着。
残念ながらここの明示版は
心無い者に盗難された
ようです。
2022年01月02日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 11:09
城ヶ峰に到着。
残念ながらここの明示版は
心無い者に盗難された
ようです。
東海環状道が見えます。
空いてるなぁ。
では先を進みます。
2022年01月02日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 11:09
東海環状道が見えます。
空いてるなぁ。
では先を進みます。
毎度のように武田道を
進みます。
このルートは余り人に
会わないので好きなんです
2022年01月02日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/2 11:36
毎度のように武田道を
進みます。
このルートは余り人に
会わないので好きなんです
猿投七滝かぁ、、、、
2022年01月02日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 11:37
猿投七滝かぁ、、、、
大岩展望台を
経由します。
2022年01月02日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 11:45
大岩展望台を
経由します。
スッキリ晴れて
こないかなぁ、、、
2022年01月02日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 11:48
スッキリ晴れて
こないかなぁ、、、
東の宮、西の宮への
分岐点。
西の宮方面へ。
この辺りからルート上に
雪がずっと続きます。
2022年01月02日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 11:50
東の宮、西の宮への
分岐点。
西の宮方面へ。
この辺りからルート上に
雪がずっと続きます。
雪だるまを作りました。
目になるようなものが無く
残念。
2022年01月02日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/2 11:53
雪だるまを作りました。
目になるようなものが無く
残念。
静かな山歩きです。
2022年01月02日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 11:56
静かな山歩きです。
西の宮。
2022年01月02日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/2 12:05
西の宮。
2022年01月02日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 12:05
大碓命の墓。
大碓命はヤマトタケルの
お兄さんです。
2022年01月02日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/2 12:07
大碓命の墓。
大碓命はヤマトタケルの
お兄さんです。
猿投山山頂に到着。
持参した茶を一杯飲んで
即出発
2022年01月02日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/2 12:36
猿投山山頂に到着。
持参した茶を一杯飲んで
即出発
今日は遠くに雪山が
見えます。
能郷白山とか御嶽山
と案内板には書かれて
あります↓
2022年01月02日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/2 12:39
今日は遠くに雪山が
見えます。
能郷白山とか御嶽山
と案内板には書かれて
あります↓
案内板
2022年01月02日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 12:39
案内板
カエル岩にツノ。
個人的にこのカエル岩を
見る度にやるせない気持ち
になります。
基本的に落書きは嫌いです
2022年01月02日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/2 12:47
カエル岩にツノ。
個人的にこのカエル岩を
見る度にやるせない気持ち
になります。
基本的に落書きは嫌いです
猿投山最高点に到着。
今日は朱音のハーネスに
付けていた鈴とかも一緒。
それにしてもここの明示版
もパクられてしまった
のでしょうか?
2022年01月02日 12:59撮影 by  KYV41, KYOCERA
9
1/2 12:59
猿投山最高点に到着。
今日は朱音のハーネスに
付けていた鈴とかも一緒。
それにしてもここの明示版
もパクられてしまった
のでしょうか?
2020年10月29日
訪問時の写真。
色々変わって行っちゃう
なぁ、、、、
2020年10月29日 16:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
10/29 16:23
2020年10月29日
訪問時の写真。
色々変わって行っちゃう
なぁ、、、、
東の宮。
2022年01月02日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 13:01
東の宮。
東の宮、西の宮への
分岐点。
もう一回西の宮方面へ。
2022年01月02日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 13:18
東の宮、西の宮への
分岐点。
もう一回西の宮方面へ。
!?
自作の雪だるまに
どなたかが目を付けて
くれたようです。
赤い目はちょっとなぁ、、
2022年01月02日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/2 13:19
!?
自作の雪だるまに
どなたかが目を付けて
くれたようです。
赤い目はちょっとなぁ、、
新たに雪だるまを
作りました。
2022年01月02日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/2 13:24
新たに雪だるまを
作りました。
西の宮の麓の鳥居を
左手方面に進んで
きました。
アスファルト道は
ツルンツルン。
2022年01月02日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 13:33
西の宮の麓の鳥居を
左手方面に進んで
きました。
アスファルト道は
ツルンツルン。
猿投七滝巡りを
するつもりです。
2022年01月02日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 13:37
猿投七滝巡りを
するつもりです。
先ずは血洗いの滝。
2022年01月02日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 13:40
先ずは血洗いの滝。
見易い位置にきました。
うーーーん小さっ!!
2022年01月02日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/2 13:41
見易い位置にきました。
うーーーん小さっ!!
二ツ釜の滝方面へ。
2022年01月02日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 13:46
二ツ釜の滝方面へ。
二ツ釜の滝。
2022年01月02日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/2 13:48
二ツ釜の滝。
滝巡りのため?の
遊歩道を進みます。
道中散発的に東屋や椅子が
あります。
2022年01月02日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 13:51
滝巡りのため?の
遊歩道を進みます。
道中散発的に東屋や椅子が
あります。
遊歩道はスリッピー。
要注意です。
2022年01月02日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 13:51
遊歩道はスリッピー。
要注意です。
白霧の滝へ。
2022年01月02日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 13:56
白霧の滝へ。
白霧の滝。
真下に行って見ることが
出来ないようです。
2022年01月02日 13:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 13:57
白霧の滝。
真下に行って見ることが
出来ないようです。
千鳥の滝と白菊の滝
があるようです。
2022年01月02日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 13:59
千鳥の滝と白菊の滝
があるようです。
千鳥の滝。
2022年01月02日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 13:59
千鳥の滝。
こっちは白菊の滝ですが
2022年01月02日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 14:02
こっちは白菊の滝ですが
明示版が
倒れちゃっています。
2022年01月02日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 14:02
明示版が
倒れちゃっています。
一日一善。
一応立てておきました。
2022年01月02日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/2 14:04
一日一善。
一応立てておきました。
乙女の滝へ。
2022年01月02日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 14:07
乙女の滝へ。
乙女の滝。
実際は写真より迫力が
あります。
2022年01月02日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/2 14:07
乙女の滝。
実際は写真より迫力が
あります。
天然記念物の菊石
だそうです。
2022年01月02日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 14:11
天然記念物の菊石
だそうです。
ふーーーーん。
2022年01月02日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 14:11
ふーーーーん。
で、どれが
菊石なんだろう???
2022年01月02日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 14:12
で、どれが
菊石なんだろう???
遊歩道を更に進んで
行きます。
急に季節が夏。
2022年01月02日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 14:12
遊歩道を更に進んで
行きます。
急に季節が夏。
うーーーーん
どっちから帰ろうか?
2022年01月02日 14:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 14:14
うーーーーん
どっちから帰ろうか?
うーーーん
登山市道を進むのは
結局今歩いてきた遊歩道の
横を歩いて行くだけ
だもんなぁ
2022年01月02日 14:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 14:14
うーーーん
登山市道を進むのは
結局今歩いてきた遊歩道の
横を歩いて行くだけ
だもんなぁ
結局
神社前バス停方面へ。
2022年01月02日 14:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 14:18
結局
神社前バス停方面へ。
途中で凍ってる川を
パチリ。
雰囲気よかったです。
2022年01月02日 14:27撮影 by  KYV41, KYOCERA
6
1/2 14:27
途中で凍ってる川を
パチリ。
雰囲気よかったです。
これは何だろう?
水車?
2022年01月02日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 14:33
これは何だろう?
水車?
広沢大滝へ立ち寄り。
2022年01月02日 14:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 14:36
広沢大滝へ立ち寄り。
広沢大滝。
2022年01月02日 14:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/2 14:38
広沢大滝。
広沢大滝を正面から。
2022年01月02日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 14:39
広沢大滝を正面から。
武田道の登山口まで
きました。
2022年01月02日 14:58撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
1/2 14:58
武田道の登山口まで
きました。
マップがあります。
確認していきます。
2022年01月02日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 14:59
マップがあります。
確認していきます。
猿投神社コースで
駐車場を目指します。
2022年01月02日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 14:59
猿投神社コースで
駐車場を目指します。
捨てられている車。
2022年01月02日 15:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 15:00
捨てられている車。
罠があります。
2022年01月02日 15:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 15:04
罠があります。
熊用ではないみたいです。
2022年01月02日 15:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 15:05
熊用ではないみたいです。
のどかですねぇ。
2022年01月02日 15:05撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
1/2 15:05
のどかですねぇ。
案内板は適切な所にあり
ルートミスすることは
ありません。
2022年01月02日 15:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 15:06
案内板は適切な所にあり
ルートミスすることは
ありません。
避難小屋???
鍵も掛かっていて
使えないようです。
2022年01月02日 15:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 15:07
避難小屋???
鍵も掛かっていて
使えないようです。
底なし沼
ではありません。
2022年01月02日 15:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 15:10
底なし沼
ではありません。
東海環状道。
2022年01月02日 15:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 15:13
東海環状道。
駐車場まで
戻ってきました。
本日の回収ゴミ。
少なくて何よりです。
2022年01月02日 15:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 15:30
駐車場まで
戻ってきました。
本日の回収ゴミ。
少なくて何よりです。
今日もありがとう。
感謝。
2022年01月02日 15:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/2 15:31
今日もありがとう。
感謝。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ ソフトシェル ウェイト用の水 スマホサブバッテリー 合羽 折り畳み傘

感想

市内の猿投山にトレーニングという程では
ありませんが、散歩がてら山歩きしてきました。

珍しく?猿投山に雪があり想定外。
特にそのようなつもりで来ていないので
夏靴+ツボ足で歩いてきました。

ルートは余り人に出会わないようなルート?を
選んでいるせいか、今回もスライドした人は
5人程度でした。

ご覧頂き、どうもありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(東尾根 最高点経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら