記録ID: 3885436
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山 三昧(カモシカ?にも遭遇)
2022年01月03日(月) [日帰り]


- GPS
- 06:50
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,285m
- 下り
- 820m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:50
距離 21.5km
登り 1,285m
下り 830m
8:32
67分
スタート地点
15:22
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール 波切不動前〜バス〜高野山駅〜ケーブルカー〜極楽橋駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
京大坂道:(学文路駅〜極楽橋)舗装道路、たまの車の走行に要注意 不動坂:新道(極楽橋〜清不動)舗装道路、積雪氷結部分滑りやすい 旧道(清不動〜花折坂)地道 高野山ストリート:積雪氷結部分滑りやすい(実際、最後の方で大転倒) 女人道:(大滝口〜相ノ浦口)地道 |
その他周辺情報 | 麩善:笹巻あんぷを購入(1月3日は冷凍のみの販売でしたが、入山直後に購入していたので、帰宅までに自然解凍し、おいしゅういただきました。) |
写真
装備
個人装備 |
雨具
サブザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
コンパス
筆記用具
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
タオル
ストック
手袋
双眼鏡
|
---|---|
備考 | ストックが、積雪氷結の転倒防止に役立ちました。 |
感想
明けましておめでとうございます。高野山に年始の参詣に行ってきました。
ヤマスタの高野山京大坂道スタンプラリーのスタンプを集めつつ、学文路から登っていきました。不動坂新道でカモシカのこども?に遭遇。写真に撮影できました。しかし最後に、女人堂でチェックインし忘れの痛恨のミス。(お大師様のまた来いとのお告げでしょう。)
金剛峯寺、壇上伽藍を巡って、金剛三昧院へ。今年のNHK大河ドラマの北条政子ゆかりの寺院で、国宝多宝塔は必見です。
また、女人道の雪道歩きも少し楽しむことができ、高野山三昧の一日でした。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人