記録ID: 389636
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 2014初登り
2014年01月02日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:30
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 873m
- 下り
- 874m
コースタイム
9:00筑波山神社入口-9:25筑波山神社御幸ヶ原コース登山口-10:30御幸ヶ原(休憩)-10:45男体山-11:00御幸ヶ原(休憩)12:00-12:10女体山-12:35御幸ヶ原-自然研究路周遊-13:20御幸ヶ原(休憩)-14:10筑波山神社-14:30筑波山神社入口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
新年の登り初めは筑波山の御幸ヶ原コースに自然研究路を足してのピストンです
家を早くに出たので、つくばからのシャトルバスも沼田から先の渋滞に引っかからずに筑波山神社に着きました
筑波山神社も混んでなく、登る前に参拝ができました
気温4℃で風もありましたが、晴れていたので結構暖かったです
お昼御飯は一度やってみたかったアルミ鍋の鍋焼きうどんです
冷凍からの加熱なので沸騰するまで時間がかかり過ぎますが、ネタとしては面白いのでまたやってみたいと思います
女体山山頂はいつも以上のの混みようです
逆に自然研究路は人少なく、静かに歩けました
下山後の筑波山神社の参拝列は階段下まで続いていました
車の登り車線の渋滞はもっと下まで続いていました
帰りのつくばエクスプレスから見た『夕焼けの赤』がとても綺麗で、これを山の上から撮りたいなが今年の目標に
2014年、みなさんの素敵な山行を願って
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する