記録ID: 3905799
全員に公開
ゲレンデ滑走
東海
年始スタートも小2息子とダイナ&高鷲スノパ
2022年01月09日(日) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 60.1km
- 登り
- 6,381m
- 下り
- 6,368m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 8:29
距離 60.1km
登り 6,381m
下り 6,386m
8:11
10分
スタート地点
16:40
ゴール地点
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東海北陸道 高鷲インターより約15分。 インターから出てからすぐが若干迷いやすくなっています。(直進です) |
コース状況/ 危険箇所等 |
https://dynaland.co.jp/condition/ 全コース滑走可能。パークアイテムも増えています。 モーグルコースのコブはまだ浅いです。 ところどころラインコブレーンが出来ています。 |
その他周辺情報 | ●下山後のお風呂:「牧歌の里 温泉牧華」https://green.bokka.co.jp/spa.php 大人(中学生以上)850円 子供(小学生以下)430円 オンラインクーポン提示で大人100円引き、子供50円引き 露天あり、サウナあり ロッカーあり、シャンプーリンスソープあり、ドライヤーあり |
写真
感想
3連休の中日にお暇をいただいて、またダイナ&高鷲SPへ行ってきました。
前泊で屋根付き駐車場へとめられれば、アクセスは最高ですね。
今シーズンとしては2回目なので、前回よりは余裕をもっていろいろ準備できました。
そして肝心の滑りはというと、、
コブ斜面、パーク、急斜面、どこへでもボーゲンでカッ飛んでいけるので、
私としても、十二分に満足できました。
そろそろ、スキーを安定して操っている感じなので、板をそろえる練習を始めようかな。
今シーズンは雪が豊富のようなので、これからがとても楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する