記録ID: 3927079
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
焼肉竹の親父の山歩記 中山連山(大阪府) 宝塚ロックガーデン
2022年01月17日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 661m
- 下り
- 661m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
YouTubeでへっぽこ登山さんがこの縦走コースを動画配信された次の日、早速出かけてきました❗️
まるで追っかけ、ストーカー⁉️
でも毎回、主に関西地区のいろんな山を紹介してくださるご夫婦の人柄も後押しするのか、魅了される山登りばかりなんですよね。
今回訪れてみて、やっぱり素晴らしい山でした。
冒頭の最明寺滝から始まり、ちょっとしたロッククライミング、稜線の360度の大景観、プレイ中のゴルフ場を見下ろし、そして同じ高さまで降りたり、アップダウンを繰り返しながら、次から次へと飽きのこない縦走でした。
下山後の満月にライトアップされた中山寺の五重塔の荘厳な美しさにも大感動。
これだけたくさん登ってきても(自分としては)、それぞれの山はみんな異なるフェーズをしています。
今しばらくはコロナ禍の状況を重視しつつ、いろんな山を体験してみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
最近は兵庫や大阪に活動を広げられていますね。
中山寺は梅林でも有名で、以前その時期に行きました。
中山寺からの夜景もいいですね。
それぞれの山、個性があって、全く飽きませんね。
低山ばかりですけど、身の丈に合わせて楽しんでいます。
中山寺、梅林で有名なんですか。
建造物も荘厳だし、そこに梅や桜が彩りを添えるとさぞや美しいことでしょうね。
ヤマレコやYAMAPのおかげで、本格的に特殊な山を除きどんな山でも行けるようになり、山の楽しさを知りました。
まだ見ぬ山、道、風景を求めて、これからも登っていきます。
100yamaさんの山行き記録を参考にさせていただきながら❗️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する