ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3927398
全員に公開
ハイキング
関東

オイル交換ついでにロウバイの郷こもちと黒井峰遺跡

2022年01月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:34
距離
11.9km
登り
259m
下り
256m

コースタイム

日帰り
山行
2:17
休憩
0:17
合計
2:34
14:16
43
スタート地点
14:59
15:16
94
16:50
ゴール地点
天候 地元から北上したら雲が多くなった
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅こもちに駐車
コース状況/
危険箇所等
お寺の境内やロウバイの郷以外は舗装道路
その他周辺情報 温水器が壊れているので軍資金が乏しいけど温泉に。
しばらく温泉巡りから遠ざかっていた間に白井温泉こもちの湯も赤城温泉ふれあいの家も閉館、吾妻温泉根古屋乃湯は土日祝日のみの営業になっていた。小野上温泉ハタの湯に。源泉かけ流しで泉質すごく良い
道の駅こもちをスタート
2022年01月17日 14:16撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 14:16
道の駅こもちをスタート
坂を上り、体育館横を通ってまた坂を下り
2022年01月17日 14:23撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 14:23
坂を上り、体育館横を通ってまた坂を下り
旧17号に出て、ここから子持山方面へ
2022年01月17日 14:42撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 14:42
旧17号に出て、ここから子持山方面へ
正面後方に子持山のピーク
2022年01月17日 14:50撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 14:50
正面後方に子持山のピーク
雙林寺の参道
2022年01月17日 14:56撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 14:56
雙林寺の参道
境内を一回りしていく
何回も来ているけどいつもお急ぎ中でゆっくり見てないので
2022年01月17日 14:58撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 14:58
境内を一回りしていく
何回も来ているけどいつもお急ぎ中でゆっくり見てないので
鐘楼は紅葉の頃すごくきれいだったな
2022年01月17日 14:59撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 14:59
鐘楼は紅葉の頃すごくきれいだったな
雙林寺七不思議も全部見て行こう
しかしおっかないハナシだなあ
2022年01月17日 14:59撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 14:59
雙林寺七不思議も全部見て行こう
しかしおっかないハナシだなあ
総門の鶴
2022年01月17日 15:00撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:00
総門の鶴
山門
一階の屋根の下にいるのが山門小僧
2022年01月17日 15:01撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 15:01
山門
一階の屋根の下にいるのが山門小僧
天然記念物
雙林寺のヒイラギモクセイ
2022年01月17日 15:02撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:02
天然記念物
雙林寺のヒイラギモクセイ
本堂
2022年01月17日 15:02撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:02
本堂
七不思議のひとつ忠度桜
2022年01月17日 15:03撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:03
七不思議のひとつ忠度桜
解説
これは恐ろしいハナシではないけど
2022年01月17日 15:02撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 15:02
解説
これは恐ろしいハナシではないけど
七不思議のひとつ鏡の井はまた気味悪いハナシ
2022年01月17日 15:05撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 15:05
七不思議のひとつ鏡の井はまた気味悪いハナシ
これがその井戸
2022年01月17日 15:05撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 15:05
これがその井戸
お寺の裏の墓地を抜け(地元の有名人のお墓なども札が立っていた)
次の七不思議は蛇頭水、泉がどこにあるかわからないけど
2022年01月17日 15:08撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 15:08
お寺の裏の墓地を抜け(地元の有名人のお墓なども札が立っていた)
次の七不思議は蛇頭水、泉がどこにあるかわからないけど
奥に何かあるので行ってみた
小さな神社の社があった
2022年01月17日 15:08撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:08
奥に何かあるので行ってみた
小さな神社の社があった
雙林寺の千本カシは天然記念物、なだけじゃなく
2022年01月17日 15:11撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:11
雙林寺の千本カシは天然記念物、なだけじゃなく
これも七不思議のひとつでやはり物騒な話
2022年01月17日 15:11撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 15:11
これも七不思議のひとつでやはり物騒な話
雙林寺の大カヤも天然記念物で
2022年01月17日 15:12撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:12
雙林寺の大カヤも天然記念物で
七不思議のひとつ
2022年01月17日 15:13撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 15:13
七不思議のひとつ
もう一つは開山堂の中にあるので見れない
2022年01月17日 15:15撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 15:15
もう一つは開山堂の中にあるので見れない
ロウバイの郷に向かう
右手に赤城の展望
2022年01月17日 15:21撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:21
ロウバイの郷に向かう
右手に赤城の展望
ロウバイの郷に到着したけど
見物前にトイレ探し
2022年01月17日 15:30撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:30
ロウバイの郷に到着したけど
見物前にトイレ探し
メープルビレッジ
トイレがあるけど鍵が閉まっていた
2022年01月17日 15:34撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:34
メープルビレッジ
トイレがあるけど鍵が閉まっていた
子持総合運動公園のトイレに寄って
2022年01月17日 15:36撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:36
子持総合運動公園のトイレに寄って
ロウバイの郷に戻り
2022年01月17日 15:48撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:48
ロウバイの郷に戻り
散策路に入る
2022年01月17日 15:48撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 15:48
散策路に入る
右下の斜面にたくさん植えられている
2022年01月17日 15:49撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:49
右下の斜面にたくさん植えられている
が、こちらには遊歩道が整備されていない
2022年01月17日 15:49撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:49
が、こちらには遊歩道が整備されていない
3分咲きくらいかな
樹によって蕾がまだ固かったりかなり咲いていたり
2022年01月17日 15:50撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:50
3分咲きくらいかな
樹によって蕾がまだ固かったりかなり咲いていたり
和ロウバイがたくさん
2022年01月17日 15:52撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 15:52
和ロウバイがたくさん
左側は遊歩道が整備されている
2022年01月17日 15:56撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:56
左側は遊歩道が整備されている
ボランティアが手入れしているとのこと
2022年01月17日 15:57撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:57
ボランティアが手入れしているとのこと
見ごろは月末あたりかな
2022年01月17日 15:57撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 15:57
見ごろは月末あたりかな
丘全体がロウバイだから、満開の頃はすごく良さそう
2022年01月17日 15:58撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 15:58
丘全体がロウバイだから、満開の頃はすごく良さそう
榛名山を望む広々したところは、黒井峯遺跡
2022年01月17日 16:19撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/17 16:19
榛名山を望む広々したところは、黒井峯遺跡
子持山、小野子山もぐるっと見渡せる
2022年01月17日 16:19撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 16:19
子持山、小野子山もぐるっと見渡せる
6世紀半ばに榛名山の噴火で集落が埋没
復元していないのでだだっ広い緑地だけどアプリで見れるそうだ
2022年01月17日 16:20撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/17 16:20
6世紀半ばに榛名山の噴火で集落が埋没
復元していないのでだだっ広い緑地だけどアプリで見れるそうだ

感想

*コロナの第6波がすごい勢いだけど、車の中はどこへ行ったって群馬県高崎市のままだから、旅がらすの勝手にどこへ行こうかな・・・と検討していたら、あら大変、オイル交換の時期を大幅に超過していた。今年のカレンダーも欲しいのでいつもの子持の自動車屋さんに。
*子持にも蝋梅園があるので、ついでの散歩はそこに行くことにした。道の駅から一回り。すぐ日が暮れるので12キロコース。見どころは雙林寺、ロウバイの郷こもち、黒井峯遺跡。赤城、榛名、子持、小野子の展望も良い。
*黒井峰遺跡のVRアプリはこちら。知らなかったので今回は使ってない。またついでの時来てみよう。
https://www.pref.gunma.jp/03/c42g_00092.html
*小野上温泉はまたリニューアルして「ハタの湯」になっていた。源泉の名称は「幸の湯」のまま。泉質が良く、元祖日帰り温泉センターのようなところ。熱いのとぬるいのと浴槽が両方あるのも助かる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら