記録ID: 3931137
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
日程 | 2022年01月20日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れのち吹雪のち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by mayutsun
ちょっと訳あって今日は辛い山したくないとsunaさんにリクエスト。sunaさんなりのゆるふわ山行考えてくれました!
途中20分間、風と雪が凄くて走ってると髪に雪が積もってバリバリ🤣
最後は先々週歩いた笊ヶ岳も見えてとても感動的でした。
終始喋りながらでとても楽しかった。
途中20分間、風と雪が凄くて走ってると髪に雪が積もってバリバリ🤣
最後は先々週歩いた笊ヶ岳も見えてとても感動的でした。
終始喋りながらでとても楽しかった。
感想/記録
by sunatomo
この時期のランカン尾根を一泊三日で突破した剛の者であるmayutsunには物足りないのでは?と思ったけど、楽しんでくれたようでよかった。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:554人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
清八峠から河口湖の北嶺つないでゆくゆくは早川町まで赤線つなぎたいなと思ってるんですがクルマの回収の問題で頓挫したままです。
積雪期ランカン絡めた笊は憧れですが私の今年の雪山から遠退いてる体たらくじゃエントリーする資格無いです。
笊を熱く語れるコラボ、羨ましいもんです。
御坂は大好きなエリアなんで、どの季節でもいいですね。
一般の方からしたらもっさりとした笊ですが、南ア大好き人間たちにはたまらない山ですよね!
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する