記録ID: 3944457
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
西上州桜山♪冬桜の名称に蠟梅を見に行く。おみやは群馬のソ−ルフ−ド
2022年01月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 683m
- 下り
- 664m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
神流川対岸に渡る人専用の橋が渡れません(注意) 登山口に行くまで約一時間ロス 道標完備 |
その他周辺情報 | 車でしたら桜山温泉や白寿の湯があるのですが徒歩では厳しい。 今はコロナで考えてしまいます。マスクして風呂入る |
写真
感想
冬桜―蠟梅―そめいよしの―つつじと咲く花の名山、桜山
本当は鬼石の蕎麦屋で一杯やりたいのですが・・・
寒いので鍋焼きうどんもいいな・・・コロナか
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
蠟梅〜紅梅白梅〜―桜〜一つ花〜ヤシオ〜シロヤシオなどなどyamaonseさんの季節ですね
蕎麦〜饂飩〜焼きそば〜ラーメンなどなどワタクシの場合季節感があるのは新蕎麦位でしょうか
登利平さんの弁当は味がしみていて冷えても旨い。
上はつまみとして残ったご飯は朝チンして食べました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する