記録ID: 3946492
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
堂所山、幻の滝
2022年01月25日(火) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:00
11:00
125分
陣馬高原下
13:05
13:15
45分
堂所山
14:00
陣馬高原下
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日800円 |
写真
オミクロン感染者の増えっぷりに電車利用はちょっと抵抗が出てきて、
今回は車で行くことにした
マイカーアクセスはひっさしぶりだなぁ
電車だと下山後に飲めるのがいいんだけど、
マイカーだと好きな音楽をかけてノリノリドライブになるのが楽しいのよね〜
激ハマり中のアイドル(一般的にどう見られるかはともかく、主観的には激烈アイドルくん!!!)の曲をガンガンにかけて踊りつつ向かう😆😆
私が贔屓にしている陣馬高原下駐車場へ
陣馬そば山下屋さんが見えたら左に入る
懐かしい感じのポストがあるところね
今回は車で行くことにした
マイカーアクセスはひっさしぶりだなぁ
電車だと下山後に飲めるのがいいんだけど、
マイカーだと好きな音楽をかけてノリノリドライブになるのが楽しいのよね〜
激ハマり中のアイドル(一般的にどう見られるかはともかく、主観的には激烈アイドルくん!!!)の曲をガンガンにかけて踊りつつ向かう😆😆
私が贔屓にしている陣馬高原下駐車場へ
陣馬そば山下屋さんが見えたら左に入る
懐かしい感じのポストがあるところね
1日800円
お金を入れる小袋と料金箱がありまする
お釣りが欲しい場合は左の方へ行ってお願いするようだ
私は以前、
ココのご主人からこの辺りのマイナールートについていっぱいお話を聞いて、
とても興味深い内容でこの辺りにちょこちょこ歩きに来るようになった
感謝の気持ちを込めてこの駐車場を贔屓にしとるのです😌
今回は9年ぐらい前にも見に行った幻の滝をまた見に行ってみる
ご主人に教えてもらった、雨のあとにしか見られないと言う滝
以前は雨のあとで勢いある滝を見ることができた
今回はどーでしょねー
お金を入れる小袋と料金箱がありまする
お釣りが欲しい場合は左の方へ行ってお願いするようだ
私は以前、
ココのご主人からこの辺りのマイナールートについていっぱいお話を聞いて、
とても興味深い内容でこの辺りにちょこちょこ歩きに来るようになった
感謝の気持ちを込めてこの駐車場を贔屓にしとるのです😌
今回は9年ぐらい前にも見に行った幻の滝をまた見に行ってみる
ご主人に教えてもらった、雨のあとにしか見られないと言う滝
以前は雨のあとで勢いある滝を見ることができた
今回はどーでしょねー
登りでも通ったからあとはラクチン〜
…と思ってたのに、道を見失ってわけわかんなくなった🤤
落ち葉がたっぷりで道を見つけにくかった
アオキぶった斬られ状態がいっぱいだったのを見ると鹿が歩きまーってんのかな??
なんか歩いた跡がいっぱいで登りに使った道がどこなんだかわかんなくなっちゃったんよ
…と思ってたのに、道を見失ってわけわかんなくなった🤤
落ち葉がたっぷりで道を見つけにくかった
アオキぶった斬られ状態がいっぱいだったのを見ると鹿が歩きまーってんのかな??
なんか歩いた跡がいっぱいで登りに使った道がどこなんだかわかんなくなっちゃったんよ
感想
9年前、幻の滝を目の当たりにして大コーフン
枯れ滝の上でオカリナ、魔女っ子チックル
枯れ滝の上でオカリナ、魔女っ子メグちゃん
わけわかんない下り
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
いいねした人