記録ID: 394661
全員に公開
ハイキング
北陸
呉羽山 白鳥城跡めぐり
2014年01月05日(日) [日帰り]

コースタイム
10:00しらとり広場展望台 10:15二の丸跡 10:30城山山頂
10:45本丸跡 11:00西一ノ丸跡 11:10本丸下郭跡 11:20空濠跡
11:30北二の丸跡 11:35舗装道路 11:40射水平野展望
12:05呉羽ハイツ昼食 12:50呉羽山展望台周辺散策
10:45本丸跡 11:00西一ノ丸跡 11:10本丸下郭跡 11:20空濠跡
11:30北二の丸跡 11:35舗装道路 11:40射水平野展望
12:05呉羽ハイツ昼食 12:50呉羽山展望台周辺散策
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道や階段も整備されていましたが一個所だけ水を含んだ柔らかい個所あり 天気が良いので沢山の方が歩かれていました。 午後、呉羽山展望台に到着も立山連峰の上空は雲に覆われていました。 写真を撮る為に散歩しながら待機していたが 結局退散 |
写真
撮影機器:
感想
1月5日も天気が良くカメラ持参で出かけました。
呉羽山 白鳥城跡地の散策と立山連峰を撮るのが目的でした
しかし 何時まで経っても山にかぶった雲が消えてくれません
仕方なく 家に帰って高校サッカーの録画を観る事にしました。
富山第一高校が私立浦和に3−2で勝ち準々決勝に進出が決まり
嬉しかった、次の試合にも勝って準決勝に進出してほしい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2652人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する