ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3950028
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿

花レコ旅レコ春を感じる淡路島

2022年01月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ。風なく暖かい
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
立川水仙郷は水仙畑まで車で降りられるが、入り口からお花畑までが急斜面の悪路。車高が低い車は擦ります。途中にも駐車スペースあるのでそこに停めました
その他周辺情報 立川水仙郷。今年は暖かく花の咲き遅い為、割引料金で400円になってます。併設のナゾのパラダイス(所謂秘宝館らしい)にも立ち寄る場合はプラス100円。UFO神社はタダ。
いつもの灘黒岩水仙郷はリニューアル工事の為今シーズンは閉園中
ピーカンの中明石大橋を渡って淡路島へ
2022年01月26日 14:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
1/26 14:36
ピーカンの中明石大橋を渡って淡路島へ
イソヒヨちゃんかな〜お出迎え
2022年01月27日 11:09撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/27 11:09
イソヒヨちゃんかな〜お出迎え
海辺の道を走る
2022年01月27日 11:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/27 11:16
海辺の道を走る
街頭ごとトビさんが
2022年01月27日 11:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/27 11:20
街頭ごとトビさんが
トビ柱〜
2022年01月27日 11:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/27 11:32
トビ柱〜
旋回してます
2022年01月27日 11:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/27 11:33
旋回してます
それをプカプカ見てるカモメ
2022年01月27日 11:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/27 11:29
それをプカプカ見てるカモメ
グルグル
2022年01月27日 11:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/27 11:40
グルグル
グルグル
2022年01月27日 11:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/27 11:43
グルグル
と思ったら漁港に船がどんどん入って来た。魚狙いやったのね
2022年01月27日 11:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/27 11:48
と思ったら漁港に船がどんどん入って来た。魚狙いやったのね
みんなが狂喜乱舞の鳴き声を上げながら高速旋回してます
2022年01月27日 11:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/27 11:49
みんなが狂喜乱舞の鳴き声を上げながら高速旋回してます
ん?アオサギさんも混じってる
2022年01月27日 11:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/27 11:51
ん?アオサギさんも混じってる
光海を眺めながら向かったのは
2022年01月27日 12:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
1/27 12:03
光海を眺めながら向かったのは
昭和の香り漂うココ。諭鶴羽山近くの灘黒岩水仙郷は今シーズンお休み中
2022年01月27日 12:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
1/27 12:04
昭和の香り漂うココ。諭鶴羽山近くの灘黒岩水仙郷は今シーズンお休み中
水仙畑のすぐ上まで車で降りられますが、悪路です
2022年01月27日 13:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/27 13:11
水仙畑のすぐ上まで車で降りられますが、悪路です
暖かい日が続いて花の咲きが遅いとの事ですが、なかなか綺麗です
2022年01月27日 12:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/27 12:16
暖かい日が続いて花の咲きが遅いとの事ですが、なかなか綺麗です
たしかにボリュームは足りないかも
2022年01月27日 12:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/27 12:22
たしかにボリュームは足りないかも
純白の子がいました。ペーパーホワイトという種類だそう
2022年01月27日 12:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/27 12:18
純白の子がいました。ペーパーホワイトという種類だそう
メジロさんが喜びの舞
2022年01月27日 12:23撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/27 12:23
メジロさんが喜びの舞
ジョビ君も
2022年01月27日 12:23撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/27 12:23
ジョビ君も
海も見えて気持ちいい!
2022年01月27日 12:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
1/27 12:26
海も見えて気持ちいい!
上品な水仙の香りが漂います
2022年01月27日 12:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/27 12:29
上品な水仙の香りが漂います
光を浴びて
2022年01月27日 12:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/27 12:32
光を浴びて
揺れています
2022年01月27日 12:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/27 12:36
揺れています
真っ白な花弁が目を惹きます
2022年01月27日 12:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/27 12:42
真っ白な花弁が目を惹きます
透き通ってますねー
2022年01月27日 12:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/27 12:42
透き通ってますねー
山と海に囲まれた斜面が水仙畑になってます
2022年01月27日 12:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
1/27 12:45
山と海に囲まれた斜面が水仙畑になってます
こっち向いて〜
2022年01月27日 12:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/27 12:46
こっち向いて〜
アップ
2022年01月27日 12:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/27 12:47
アップ
黄色いビタミンカラーは元気でる
2022年01月27日 12:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/27 12:54
黄色いビタミンカラーは元気でる
アップ
2022年01月27日 12:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/27 12:56
アップ
プリンカップみたいな形
2022年01月27日 12:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/27 12:56
プリンカップみたいな形
面白いねー
2022年01月27日 12:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/27 12:56
面白いねー
八重の子もいるよ
2022年01月27日 12:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/27 12:57
八重の子もいるよ
日陰の方がよく咲いてますが
2022年01月27日 13:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/27 13:01
日陰の方がよく咲いてますが
光が差すとキラキラ
2022年01月27日 13:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/27 13:02
光が差すとキラキラ
お花畑の横にナゾのパラダイス…おしべとめしべの事を学ぶ所らしいです
2022年01月27日 12:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
1/27 12:25
お花畑の横にナゾのパラダイス…おしべとめしべの事を学ぶ所らしいです
チンチン音頭発祥の地。そんな音頭知らんけど。この辺りにUFO神社もあります
2022年01月27日 13:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/27 13:25
チンチン音頭発祥の地。そんな音頭知らんけど。この辺りにUFO神社もあります
呆れるジョビ君
2022年01月27日 13:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/27 13:13
呆れるジョビ君
お花を満喫してまた海辺を走る。こんなに天気いいのは久しぶり
2022年01月27日 13:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
1/27 13:39
お花を満喫してまた海辺を走る。こんなに天気いいのは久しぶり
テトラポットをこんなに見たのも久しぶり
2022年01月27日 13:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
1/27 13:40
テトラポットをこんなに見たのも久しぶり
帰りに花さじきに寄りました。
2022年01月27日 16:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/27 16:16
帰りに花さじきに寄りました。
2022年01月27日 16:03撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/27 16:03
ストックと菜の花が見頃
2022年01月27日 16:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/27 16:04
ストックと菜の花が見頃
海を望む丘にお花畑が
2022年01月27日 16:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/27 16:07
海を望む丘にお花畑が
お花はまだまだ先ですが景色は最高。
2022年01月27日 16:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/27 16:14
お花はまだまだ先ですが景色は最高。
我らが六甲山に向かってシルエットツーショット
2022年01月27日 16:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/27 16:16
我らが六甲山に向かってシルエットツーショット
産直で買った摘みたてイチゴを食べながらしばし眺める
2022年01月27日 16:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/27 16:22
産直で買った摘みたてイチゴを食べながらしばし眺める
安くて新鮮なイチゴは最高。風もなく気持ちいい
2022年01月27日 16:23撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/27 16:23
安くて新鮮なイチゴは最高。風もなく気持ちいい
ハクセキレイさんが少しづつ近づいてきた
2022年01月27日 16:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/27 16:33
ハクセキレイさんが少しづつ近づいてきた
つぐみさんもかわいい
2022年01月27日 16:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/27 16:34
つぐみさんもかわいい
陽が傾き良い時間ですが5時で閉園です
2022年01月27日 16:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/27 16:44
陽が傾き良い時間ですが5時で閉園です
空の色がキレイ
2022年01月27日 17:05撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/27 17:05
空の色がキレイ
ホオジロさんに見送られ
2022年01月27日 17:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/27 17:00
ホオジロさんに見送られ
陽が沈むのを眺めて
2022年01月27日 17:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/27 17:01
陽が沈むのを眺めて
観覧車に別れを告げ
2022年01月27日 17:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/27 17:26
観覧車に別れを告げ
帰路に
2022年01月27日 17:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
1/27 17:29
帰路に
淡路島で仕入れた野菜と魚〜。全部新鮮
2022年01月28日 11:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
1/28 11:11
淡路島で仕入れた野菜と魚〜。全部新鮮

感想

またしばらく山友に会えなくなりそうですが、最後にずっと計画していた淡路島へ。
以前、諭鶴羽山と合わせて見た水仙郷が素晴らしかったのですが、灘黒岩水仙郷は今シーズンリニューアル工事の為に閉園していました。
今回行った立川水仙郷も暖かい日が続いて花の咲きが遅いため、料金割引になっていました。お花の咲き具合は半分くらい。
そうは言っても海に向かう斜面にお花畑が広がり、水仙の優しい香りに癒されました。
海辺でトビ柱を眺めて運気も↑。淡路島は魚も野菜もイチゴも美味しく海が見える登山も楽しめる。次回は山歩きも絡めて計画します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

honekkoさん
こんばんは♪
灘黒岩水仙郷は昨年行きましたが今年は休園なんですね。

立川水仙郷もいい感じ。
ペーパーホワイトや黄色、八重咲等もあって楽しめそう。
パラダイスも気になります(笑)
機会あれば行ってみたいです。

最後の食材は芽キャベツですか?
なかなか手に入らないのでいいですね。おいしそう。
2022/1/31 18:03
Gen-chansanさん
おはようございます☀

そうなんです。いざ行こうとしたら今シーズン休みやん…と。

でも立川水仙郷もなかなか楽しかったです。今年は咲くのが遅いと半分くらいでしたが、一面咲いたら素敵だろうなと思います。
ナゾのパラダイスも是非。私たちは入らなかったのですが、後から「何で行かんかったん、もったいない」と言われました…

お野菜もお魚も新鮮で安いし近いしまた行きたいと思います。芽キャベツ、この形の見ると買ってしまうんですが、甘くて美味し買ったです〜
2022/2/1 7:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら