記録ID: 395248
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
白根山(地蔵岳)(芳ヶ平ツアーコース)
2014年01月12日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 230m
- 下り
- 224m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
http://www.kusatsu-kokusai.com/winter/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
草津国際スキー場のパトロールで登山届を出す。 ここでちょっとトラブル 自前で登山計画書を提出するも計画したルートは管理されていないコースであるとのことで却下?どうやら、パトロール側に安全を確認されたコースしか通ってはいけないらしい。 しかたがないのでパトロール認定?コースを取ることになった。 パトロールから貰った略地図を添付しましたので参考にして下さい。 また、専用の届出書があるので記入を求められます。 宿泊先:ヤングイン高松 料金:4200円+入湯税(三連休のためちょっと割高でした) 素泊まり、トイレ、風呂あり、暖房、冷蔵庫も完備 本館(ホテル高松)の温泉が利用できる。 本館の向かいに無料の外湯あり。 「じゃらん」で予約した。 |
ファイル |
草津国際スキー場のパトロールで貰った芳ヶ平のツアーコースです。
(更新時刻:2014/01/17 08:32) |
写真
撮影機器:
感想
事前に登山計画書を作成したもののこの白根山、芳ヶ平のツアーコースは許可されたコースしか行くことはできなかった。火山活動が活発なので決められた範囲しか通行することができなく雪崩等の危険エリアは通行は禁止となっている。また、パトロールに登山計画書を提出する時に知ったのだがツアーコースの簡略地図が存在している。
草津国際スキー場のパトロールでは専用の届出書があるのこれに記入する必要がある。
パトロールが管理していないコースへ入ることは認めない意向らしい。その割に届出書には「自己責任で・・・・」と書いていった。
「あくまでも自己責任で」というならコースの強制するべきではない。
ちょっと腹が立った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1339人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する