記録ID: 3955541
全員に公開
ハイキング
東海
三河湾を見たくて・・・
2022年01月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 575m
- 下り
- 575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:49
距離 11.8km
登り 575m
下り 588m
9:33
17分
スタート地点
13:22
ゴール地点
天候 | 薄い晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久々に宮地、五井山へ
三河湾を一望できるいいところ!
いまいちでしたが、比較的穏やかな日であったと思います。
今回は、ふるさと公園の御津側に車止めて、ぐるりと行ってきました。
五井山はたくさんの人が休憩、とランチでベンチはいっぱいでした。
その後サイゼでなくて(車だから)ジョイフルで500円ランチ食べて、献血へ!久々の献血の彼女にあえて、よかった💛
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます。
いい感じのハイキングコースですね。珍しくトレランシューズではないんですね。
献血の目的がよ〜く分かりました。お気に入りの娘💗に抜いてもらうんですね。(笑)
お疲れ様でした。
ばれちゃった
靴ね、たまに履かないと、もったいないかなって、せっかく買ったのに使わず壊れるのもなんだしね〜
もう日帰りで行けそうなところは行ってますので、同じところ、気分で歩く今日この頃です。
この季節、宮路山・五井山は、いいね。暖かく展望両方楽しめて。
私は、娘が介護施設にいるので、人出が多いところは、行けないので、寂しいところ中心です。(g)
g殿も、気を付けてくださいね〜
ワクチンは打ってるんでしょ?よっぽどいいとは思いますが・・・
私も打ってるし、体も強い方だと思いますので、あけっぴろげですが、最低限の予防はして普通に生活しております。
移ってもしゃーないかなって、それよりこの閉塞感は、なんか、異常?行きすぎ?犯人捜し的ないやな気持、私は持ってますが・・・
これからも、楽しく行きましょうね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する