記録ID: 395662
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
夏の鍋割山へ
2013年08月24日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 460m
- 下り
- 443m
コースタイム
11:50 箕輪P
12:10 ルート間違え箕輪P
13:00 荒山高原
14:10 鍋割山頂
15:30 箕輪P下山
12:10 ルート間違え箕輪P
13:00 荒山高原
14:10 鍋割山頂
15:30 箕輪P下山
天候 | 晴れ/曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は登山者専用ではないですが、30台くらいは停められます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場にはトイレ、自販機有り ポストなし コンビニは手前8キロくらいが最後 登山口は駐車場より南に延びる道を100mくらい行った左側にあります。 県道を挟んだ見える箇所にも登山口らしきものがあり間違えやすい・・てか、間違った(笑) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 4
ナイフ 1
ガイド地図 1
靴紐 1
予備ライター 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 3
ティッシュ 1
ロールペーパー 1
バンドエイド 5
タオル 2
携帯電話 1
携帯GPS 電話兼用
雨具 1
防寒着 雨具兼用
ストック 1
水筒
時計 1
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
ストーブ 1
ガス 1
医薬品 1 鎮痛剤、止瀉薬
カメラ 1
ガムテープ
車
コッヘル 1
|
感想
まだまだ暑いとある日。
高いところ行けば涼しいかな?と鍋割へ。。
涼しいどころか、風が抜けるところは半袖では寒いくらいでした(>_<)
手軽に関東平野が一望できるし、稜線は山々が綺麗に見られて良かった♪
登山道も軽すぎず、重すぎずで調度いいですね。。
次は荒山行きたいですな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する