記録ID: 395792
全員に公開
山滑走
札幌近郊
喜茂別岳
2013年12月09日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 713m
- 下り
- 698m
コースタイム
07:50駐車スペース発 - 08:00林道発 - 11:05喜茂別岳山頂 - 13:20駐車スペース着
天候 | 曇りから晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
積雪もかなり増えたと思われる喜茂別岳へ再度行ってみた。
国道沿いの駐車スペースに車を置いて黒川沿いの林道入り口まで少し歩く。林道入り口でスキーを履いてスタート。
黒川の右岸への渡渉には雪が少なくて少し難儀した。対岸へ放り投げたスキーが沢に落ちそうになりやばかった。ぎりぎり落ちなかったけど。
黒川を渡ったらあとは南西尾根方向を目指してひたすら登って行く。ブッシュは多いけど、もうどこでも登って行ける感じ。ラッセルもスネ下ぐらいとそんなに深くなかった。
天気も出発時は雲も多めだったけど登るにつれ晴れ間も見えるようになってくる。やっぱり晴れていると気分がいい。ただ風が冷たくて手がかじかみそうになった。
山頂直下の雪原も雪が柔らかくて結構登りやすかった。喜茂別岳の山頂からは360度のパノラマが楽しめた。遠くに羊蹄山も良く見えた。
西側のピークまで移動してからシールを外して滑走開始。沢の埋まり具合が心配だったので登ってきたルートを滑ることにする。
滑りは上の方は雪も良くて楽しかった。下の方はブッシュがうるさくて結構面倒な滑りだった。時々足を引っ掛けてしまい転びそうになる。最後黒川の渡渉は登りのときと同じく難儀した。
喜茂別岳周辺は雪も多くてこの時期でも安心して登れる山だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する