記録ID: 39592
全員に公開
ハイキング
甲信越
薬山〜ブランド薬師と十三石仏の小径散策、意外に見所の多い長野市内の低山
2009年05月18日(月) [日帰り]


- GPS
- 01:43
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 261m
- 下り
- 252m
コースタイム
ブランド薬師公園入口12:50-13:01普賢菩薩展望地13:03-13:08ブランド薬師<八櫛神社>13:11-13:23薬山頂上<阿弥陀如来>13:26-13:35裏参道鳥居13:40-13:50薬山頂上[周辺散策]14:10-14:33ブランド薬師公園入口
【実働】1時間10分
【実働】1時間10分
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入口前に1台、少し先の側道脇スペースに数台駐車できる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
気軽なウォーキングコース、運動靴で十分。(ただし犬連れはダメ) ブランド薬師(八櫛神社)前の小広場に東屋・トイレ・水道がある。 |
写真
公園入口は浅川ループラインの真行寺ループ橋下にある。
ブランド薬師堂は八櫛神社でもあり、ここでも神仏は混在している。
飯縄山や高社山と同様、道中に石仏が決まった順で安置されている。
ブランド薬師堂は八櫛神社でもあり、ここでも神仏は混在している。
飯縄山や高社山と同様、道中に石仏が決まった順で安置されている。
裏参道入口まで来ている舗装道路はここで通行止め。
この先は浅川ダム建設予定地へ続いているようだが、田中康夫前長野県知事の脱ダム宣言により計画が凍結され、そのまま放置されているようだ。
この先は浅川ダム建設予定地へ続いているようだが、田中康夫前長野県知事の脱ダム宣言により計画が凍結され、そのまま放置されているようだ。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6548人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する