記録ID: 3960
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
霧ケ峰
2009年08月01日(土) 〜
2009年08月02日(日)


コースタイム
11:15車山高原バス停-11:30車山ビジターセンター前-
11:35ハイキングコース入口-12:25八島湿原分岐-12:45車山山頂-
13:10八島湿原分岐-13:30沢渡分岐-14:40奥霧キャンプ場跡-
15:00八島山荘・ビジターセンターあざみの(雨強く停滞。日没まって幕営)-
18:55ヒュッテ御射山(幕営)
11:35ハイキングコース入口-12:25八島湿原分岐-12:45車山山頂-
13:10八島湿原分岐-13:30沢渡分岐-14:40奥霧キャンプ場跡-
15:00八島山荘・ビジターセンターあざみの(雨強く停滞。日没まって幕営)-
18:55ヒュッテ御射山(幕営)
天候 | 雨時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*バス代:茅野駅〜車山高原 1300円 霧ケ峰インターチェンジ〜上諏訪駅 920円 *茅野駅に登山ポストあり。 *上諏訪駅正面の徒歩1分のビル内に、温泉あり(500円) *2万5000には、車山ビジターセンター裏、リフトの横からの直登ルートの線があるが、通行止め、迂回を余儀なくされる。 *国定公園のため、幕営地さがすのは大人数の場合、困難。 今回、悪天候のた、当初の予定の和田峠周辺まで、たどりつけず、 八島山荘・ビジターセンター周辺の観光客の死角に、 日没後に2張はったが、 ビジターセンターから宴会中に撤去指示がきて、 ヒュッテ御射山の敷地に、特別に幕営を認めてもらった。 (夜、1時間の歩行を余儀なくされる) |
ファイル |
非公開
3960.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する