ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 397414
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

東根山 下りはバリエーション♪_2014/1/19

2014年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:17
距離
7.2km
登り
713m
下り
709m

コースタイム

10:10 出発
10:55 一の平
11:14 二の平
11:30 一本杉
11:38 機関銃岩
11:43 蛇石展望台
12:08 見晴し展望台+小休止
12:26 下山開始
12:38 蛇石展望台でスノーシュー装着
12:47 バリエーションルートへ
13:16 水分神社
13:29 車道合流
13:39 下山
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※マイカー利用になります。
コース状況/
危険箇所等
※登山口手前の公園トイレは使用できません。

※見晴し展望台まで圧雪されています。

※山頂に向かう踏み跡はスキーの踏み跡だけでした。

※バリエーションルートは夏道がない尾根なので、倒木があったり、ちょっと藪が気になったり、雪に埋もれた枝にスノーシューを引っ掛けたりと注意が必要です。

※下山後はラ・フランス温泉館がすぐ隣にあります。

※GPSのログがなぜか途中で大幅に狂っていたので、今回は手入力ログです。
登山道はすっかり踏み固められています。
2014年01月19日 10:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 10:10
登山道はすっかり踏み固められています。
昨年6月以来の東根山登山です。ヤマレコで豪雨被害の状況は知っていましたが、こうやって自分の目で見るとその被害の凄まじさを実感です。
2014年01月19日 10:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 10:19
昨年6月以来の東根山登山です。ヤマレコで豪雨被害の状況は知っていましたが、こうやって自分の目で見るとその被害の凄まじさを実感です。
登山道としての影響は、ここのショートカット部分だけでした。
2014年01月19日 10:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 10:29
登山道としての影響は、ここのショートカット部分だけでした。
やっと一の平〜
2014年01月19日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 10:55
やっと一の平〜
木に積もった雪が綺麗でした。ただこの雪、風に吹かれたり、気温が上がったりすると、雪爆弾となって落ちてくる恐れありです。
2014年01月19日 11:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 11:03
木に積もった雪が綺麗でした。ただこの雪、風に吹かれたり、気温が上がったりすると、雪爆弾となって落ちてくる恐れありです。
手前にショートカット道があったけど、しっかりまわりました。
2014年01月19日 11:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 11:07
手前にショートカット道があったけど、しっかりまわりました。
二の平〜
2014年01月19日 11:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 11:14
二の平〜
青空が綺麗です。
2014年01月19日 11:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 11:23
青空が綺麗です。
あ〜北上山系方面はには雲が広がってきましたねえ。
2014年01月19日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
1/19 11:26
あ〜北上山系方面はには雲が広がってきましたねえ。
雪爆弾が沢山ある〜
2014年01月19日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 11:26
雪爆弾が沢山ある〜
手前のショートカット道に気をとられていたら、一本杉の看板横でした。
2014年01月19日 11:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 11:30
手前のショートカット道に気をとられていたら、一本杉の看板横でした。
なので一本杉は看板を過ぎてから写真撮影です。
2014年01月19日 11:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/19 11:30
なので一本杉は看板を過ぎてから写真撮影です。
機関銃岩は雪の下です。
2014年01月19日 11:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/19 11:38
機関銃岩は雪の下です。
蛇石展望台
2014年01月19日 11:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
1/19 11:43
蛇石展望台
下界が少し見えてます
2014年01月19日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 11:58
下界が少し見えてます
雪爆弾が登山道にけっこう落ちてました。まだまだ落ちるので要注意です。
2014年01月19日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 11:58
雪爆弾が登山道にけっこう落ちてました。まだまだ落ちるので要注意です。
見晴し展望台の雪庇の下から下界を望みます。あれ、下界に北から雲が流れてきました。
2014年01月19日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 12:07
見晴し展望台の雪庇の下から下界を望みます。あれ、下界に北から雲が流れてきました。
誰かが雪洞を掘っていました。
2014年01月19日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
1/19 12:07
誰かが雪洞を掘っていました。
西の空は吹雪模様です。
2014年01月19日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/19 12:08
西の空は吹雪模様です。
山頂方面にはスキーの踏み跡だけでした。
2014年01月19日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
1/19 12:08
山頂方面にはスキーの踏み跡だけでした。
山王海ダムは氷結を始めてる感じです。
2014年01月19日 12:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 12:25
山王海ダムは氷結を始めてる感じです。
下山前にもう一度展望台に上がったら、箱ヶ森方面が見えました。
2014年01月19日 12:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 12:26
下山前にもう一度展望台に上がったら、箱ヶ森方面が見えました。
下界も再び晴れてます。さて下山開始です。
2014年01月19日 12:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
1/19 12:26
下界も再び晴れてます。さて下山開始です。
空と雲と木の枝と積もった雪がなんかいい感じ〜
2014年01月19日 12:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
1/19 12:38
空と雲と木の枝と積もった雪がなんかいい感じ〜
蛇石展望台に下ったところでスノーシュー装着です。踏み固められた登山道はキャンセルして深雪の部分を下ります。
2014年01月19日 12:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
1/19 12:42
蛇石展望台に下ったところでスノーシュー装着です。踏み固められた登山道はキャンセルして深雪の部分を下ります。
さて、いよいよ水分神社に伸びる尾根に入ります。踏み跡が一つもな〜い♪
2014年01月19日 12:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/19 12:49
さて、いよいよ水分神社に伸びる尾根に入ります。踏み跡が一つもな〜い♪
ここからは少し急登を下ります。
2014年01月19日 12:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 12:51
ここからは少し急登を下ります。
見事な木もあります。
2014年01月19日 12:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
1/19 12:52
見事な木もあります。
すっかり切通しになっているところもあります。
2014年01月19日 12:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/19 12:54
すっかり切通しになっているところもあります。
去年はここを登ったんだよねえ〜
2014年01月19日 12:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 12:55
去年はここを登ったんだよねえ〜
いい感じの尾根です。
2014年01月19日 13:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 13:01
いい感じの尾根です。
振り返ると山頂が見えました。
この先少し下ると急登の植林帯に入ります。
方向を定めながら注意して下ります。
2014年01月19日 13:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 13:01
振り返ると山頂が見えました。
この先少し下ると急登の植林帯に入ります。
方向を定めながら注意して下ります。
水分神社の水場に到着!ん、なんか違うなあ、と思ったら、水場は下にありました。
2014年01月19日 13:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 13:16
水分神社の水場に到着!ん、なんか違うなあ、と思ったら、水場は下にありました。
水分神社です。
2014年01月19日 13:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 13:17
水分神社です。
こっちが水場です。ここまで水汲みにしている方がいらっしゃいました。
2014年01月19日 13:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/19 13:19
こっちが水場です。ここまで水汲みにしている方がいらっしゃいました。
道路際の鳥居です。
2014年01月19日 13:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 13:29
道路際の鳥居です。
道路を挟んで反対側には紫波農園!ここから車道を歩いて登山口に戻ります。
2014年01月19日 13:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 13:30
道路を挟んで反対側には紫波農園!ここから車道を歩いて登山口に戻ります。
車が見えてきました。下った稜線がしっかり見えていました。
2014年01月19日 13:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
1/19 13:37
車が見えてきました。下った稜線がしっかり見えていました。
登山口に戻ってきました。
2014年01月19日 13:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/19 13:39
登山口に戻ってきました。

感想

 昨夜は新年会でたっぷり飲んだこともあり、この日は山の予定を入れていなかったのですが、朝の天気に誘われて急遽山に登ることに♪
 遅い出発になったので、近場の東根山に出かけてきました。
 ただ、踏み固められた登山道のピストンじゃつまらないなあ!ということで、下りは踏み跡がない水分神社に続く尾根を下りました。

※昨年、水分神社から登った記録はこちら↓
東根山〜夏道がない尾根を登って下る_2013/1/14
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-261093.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1172人

コメント

このルートは
このルートはやはり歩いている人はいないですよね。
昨年のレコで見てから行ってみたいと思っていたのですが、単独では怖いし、なかなか機会がありません。
2014/1/19 22:34
ゲスト
Re: このルートは
この尾根、去年は登りで苦労したので、次は下りでと考えていました。笑
ここに登山道作ればいいのに〜と思うくらいいい感じの尾根なんですよ。
スノーシューを楽しむなら雪が締まる前です!
2014/1/20 8:32
目撃したスノーシューの色は
オレンジでした。なので、スライド確定です
バリエーションルートは興味あります。地図をみると尾根をずーーーと行けば良さそうですね。でも、怖いのでやめときます
2014/1/20 14:34
ゲスト
Re: 目撃したスノーシューの色は
はい、スライド確定ということで♪
バリエーションルート!
正直なところ、GPSを買ってからさらにフィールドが拡がりました。
やっぱり「保険」があると安心です。笑
2014/1/20 17:27
この尾根・・・
いつも、気持ちよさそうだな〜と思いながら通過しています。
尾根を慎重に下りれば行けそうですが、いつも単独なので躊躇してしまいます。
時間のあるときに、のんびり下ってみるのも良いかもしれませんね。
2014/1/20 21:03
ゲスト
Re: この尾根・・・
なんだかんだで皆さん、この尾根に興味津々ですね。

この尾根、急斜面が2ヶ所ほどありますが、慎重に下りれば大丈夫だと思います。
ただ、それは雪がふかふかしている期間限定です。
雪が締まれば、逆に危なくなります。
時間が許すときにのんびりとスノーシュー下りを楽しんでいただければと思います。
2014/1/20 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら