記録ID: 397615
全員に公開
雪山ハイキング
東海
日影平山@ぎふ百山
2014年01月18日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 162m
- 下り
- 168m
コースタイム
9:12駐車場-10:31山頂10:52-11:24御嶽展望台12:19-13:42駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は圧雪されていました。日影峠まではツボ足でくるぶしまで沈む程度でした。峠から稜線沿いはトレース無し、わかんを付けて20cmぐらい沈みました。 帰路は、御嶽見晴台を経由して尾根沿いに南方向に移動、ゲレンデに出ました。トレースは皆無でしたが、「国立乗鞍青少年交流の家」の建物が見えるので危険は感じませんでした。 |
写真
感想
雪山初級者なのであまり無理はできません。日影平山は公共の施設が近いので安心です。日影峠までの林道は圧雪されていました。尾根にトレースはありませんでしたが、多くの場所から「...青少年交流の家」の建物が見えるので道迷いの心配がありません。スノーシューやわかんを付けて歩き回ると楽しいと思います。山頂は展望がありません。私はぎふ百山の実績作りのため敢えて登りましたが、特に理由がなければ山頂にこだわる必要はないと感じました。
今回は「鍋」を作りました。いつもはインスタントラーメンが精々ですが少し工夫しました。山で食べる食事は美味いですね。*^^* 山ごはんもレベルアップしたいです。
[BLOG] http://purple800080.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/g084-ff58.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する