ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 397625
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

新雪の北横岳

2014年01月18日(土) 〜 2014年01月19日(日)
 - 拍手
GPS
21:50
距離
3.4km
登り
268m
下り
267m

コースタイム

18日 12:30 ロープーウェイ山頂駅、 13:30 北横岳ヒュッテ、 14:00 北横岳、15:00 北横岳ヒュッテ
19日 8:25 北横岳ヒュッテ、9:30ロープーウェイ山頂駅
天候 18日 晴れ 夜 雪
19日 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
南諏訪IC→八ヶ岳ズームライン→八ヶ岳エコーライン→ビーナスライン
北八ケ岳ロープーウエイ(旧ピラタス)
コース状況/
危険箇所等
坪庭から北横岳までは積雪あり。18日夜の新雪が15-20cm程度(北横岳ヒュッテにて)積もった。吹きだまりの積雪はより多い。
北横岳ヒュッテから北横岳に向かう際に、1箇所、縄のはった箇所あり。縄の先は雪の吹きだまりで道ではない。道は、縄の前で左に曲がっている。新雪時に、直進しないよう。

スノーシューの人は坪庭で道以外の所を入ったりしているので、つぼ足のひとはついて行かぬよう。道の所は踏み固められていてはまりませんが、それ以外の所は深くはまります。

北八ヶ岳ロープウェイ
http://kitayatu.jp/

帰りの温泉は「縄文の湯」へ
http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000763000/
エコーラインからちょっと入ったところです。
アカゲラさん、夏以来ですね。また来ましたよ。
5
アカゲラさん、夏以来ですね。また来ましたよ。
アンパンマンで腹ごしらえしてクランポンをつけましょう。
3
アンパンマンで腹ごしらえしてクランポンをつけましょう。
晴れて眺めもバツグンです。
4
晴れて眺めもバツグンです。
蓼科山と青い空。
1
蓼科山と青い空。
うららかな日差しに昼寝かな。
4
うららかな日差しに昼寝かな。
北横岳で記念撮影、、おおットとケロがグランドフォールかあ!!
4
北横岳で記念撮影、、おおットとケロがグランドフォールかあ!!
登りきって気を取り直して記念撮影。
2
登りきって気を取り直して記念撮影。
今晩は北横岳ヒュッテにお世話になりましょう。夏はスキヤキ、冬は寄せ鍋。
1
今晩は北横岳ヒュッテにお世話になりましょう。夏はスキヤキ、冬は寄せ鍋。
翌朝、ヒュッテ前も新雪がフカフカ〜。マイナス19℃。
1
翌朝、ヒュッテ前も新雪がフカフカ〜。マイナス19℃。
三ツ岳への看板も雪に埋もれます。
1
三ツ岳への看板も雪に埋もれます。
風に刻まれた雪の模様。風が吹くと地面の雪が舞います。幻想的。
4
風に刻まれた雪の模様。風が吹くと地面の雪が舞います。幻想的。
朝、誰も歩いていない坪庭。
6
朝、誰も歩いていない坪庭。
第一歩をしるしましょう。ズボボッ。あ、埋まります。竹の棒の左側に道があることが多いです。右側では、足ごと埋まりました。
5
第一歩をしるしましょう。ズボボッ。あ、埋まります。竹の棒の左側に道があることが多いです。右側では、足ごと埋まりました。
2014年01月18日 11:56撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 11:56
2014年01月18日 12:43撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 12:43
2014年01月18日 12:44撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 12:44
2014年01月18日 12:44撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 12:44
2014年01月18日 13:40撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 13:40
2014年01月18日 13:49撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 13:49
2014年01月18日 13:53撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 13:53
2014年01月18日 14:11撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/18 14:11
2014年01月18日 14:17撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 14:17
2014年01月18日 14:21撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 14:21
2014年01月18日 14:25撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 14:25
2014年01月18日 14:25撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 14:25
2014年01月19日 06:47撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/19 6:47
2014年01月19日 07:04撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/19 7:04
2014年01月19日 08:18撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/19 8:18
2014年01月19日 08:30撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/19 8:30
2014年01月19日 08:34撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/19 8:34
2014年01月19日 08:35撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/19 8:35
2014年01月19日 08:38撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/19 8:38
2014年01月19日 08:48撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/19 8:48
2014年01月19日 08:52撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/19 8:52
2014年01月19日 08:55撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/19 8:55
2014年01月19日 09:03撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/19 9:03
2014年01月19日 10:38撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/19 10:38

感想

−19℃なんて初めて、ちょー寒かった。

 夏にスキヤキを食べそびれました。自炊を終えて2階で寝ていた私の鼻に美味しそうなスキヤキの匂い。その時に決意しました。冬に寄せ鍋を食べに来るぞと。で、来ました。寄せ鍋は期待通り美味。そして何よりも、2日間とも天候に超恵まれました。感謝!19日の朝は、新雪を全身で感じながら楽しく下山。坪庭で風をうけた顔面が痛かったのは、今後の対策が要検討です。顔面マスクはしていましたが、口から出す呼気でマスクが凍るり、鼻水も出やすいたちなので、これでも凍ります。眼鏡も曇ります。こりゃいかんとマスクを下げると頬が寒くて痛い。これをクリアーするには、連れは「シュノーケルしかない」と言います。しかしながらシュノーケルも欠点があり、マイナス20度で唇に凍りついてしまいますと、大事にいたってしまいます。マスクを愛用する私は、今後検討する予定。完全な目だし帽子で鼻と口があいているのが欲しいです。身体の寒さ対策は問題ないですが、顔と、右足指(どちらも凍傷予防に重要な末端)の対策が未熟でした。
 そうそう、ヒュッテのご主人も、冬は夏よりものんびりされていて、長靴をはいて写真を撮りに走り出たりされておられました。一晩の同居者の元気な若者とはトランプ遊びに興じ、大貧民。冬の夜長にストーブのたかれた暖かい部屋で、楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。いつか、テンに会いたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら