ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3979121
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

くじゅう散策&坊がつる冬テン泊

2022年02月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
25:06
距離
21.6km
登り
1,427m
下り
1,426m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:39
合計
5:42
10:32
9
スタート地点
12:27
12:42
50
13:32
13:38
2
13:40
13:40
32
14:12
14:12
8
14:20
14:33
13
14:46
14:47
14
15:01
15:01
25
15:26
15:26
12
15:38
15:38
25
16:03
16:03
11
16:14
日帰り
山行
2:36
休憩
0:33
合計
3:09
8:30
42
9:12
9:20
20
9:40
9:40
26
10:06
10:31
16
10:47
10:47
18
11:05
11:05
34
11:39
ゴール地点
天候 5日 くもり 時々 小雪
6日 くもり
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
長者原駐車場
コース状況/
危険箇所等
積雪してますが、吹き溜まり以外は〜5cmくらいです。
その他周辺情報 行きかえりとも買い物以外どこにも寄っていません
長者原からスタートです。車外温度計でマイナス3℃でした。
2022年02月05日 10:28撮影 by  SH-M12, SHARP
1
2/5 10:28
長者原からスタートです。車外温度計でマイナス3℃でした。
行ってきます。
2022年02月05日 10:32撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/5 10:32
行ってきます。
すがもり方面へ向かいます。さっさとチェーンスパイク付けた方が楽です。
2022年02月05日 10:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/5 10:44
すがもり方面へ向かいます。さっさとチェーンスパイク付けた方が楽です。
白い三俣がきれい。風に煽られながら登る。
2022年02月05日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/5 11:38
白い三俣がきれい。風に煽られながら登る。
星生の峰をめざします。えらく遠くに見えるな。
2022年02月05日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/5 11:52
星生の峰をめざします。えらく遠くに見えるな。
けっこう雪が締まってる。蹴り込みながら。
2022年02月05日 12:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/5 12:02
けっこう雪が締まってる。蹴り込みながら。
2022年02月05日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/5 12:04
ラストは笹原。
2022年02月05日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/5 12:23
ラストは笹原。
山頂自撮りしてから西側から別の登山者が上がってきた。
2022年02月05日 12:24撮影 by  SH-M12, SHARP
4
2/5 12:24
山頂自撮りしてから西側から別の登山者が上がってきた。
なんとKourasanさんでした。
コメントでの交流はありましたが、実際に会うのは初めてでした。
2022年02月05日 12:34撮影 by  SH-M12, SHARP
6
2/5 12:34
なんとKourasanさんでした。
コメントでの交流はありましたが、実際に会うのは初めてでした。
相撃ち
2022年02月05日 12:35撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/5 12:35
相撃ち
話しをしていたら晴れてきた。
2022年02月05日 12:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/5 12:39
話しをしていたら晴れてきた。
この日晴れたのはこのときが最後でした。
素晴らしい時間になりました。
2022年02月05日 12:35撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/5 12:35
この日晴れたのはこのときが最後でした。
素晴らしい時間になりました。
行動再開。星生の稜線。
2022年02月05日 12:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/5 12:53
行動再開。星生の稜線。
樹氷の稜線。
2022年02月05日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/5 13:06
樹氷の稜線。
西千里が浜。
2022年02月05日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/5 13:07
西千里が浜。
久住分れ避難小屋を見下ろす。
小屋内は”密”だったので、小屋の横で昼食をとりました。
2022年02月05日 13:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/5 13:09
久住分れ避難小屋を見下ろす。
小屋内は”密”だったので、小屋の横で昼食をとりました。
中岳分かれから御池へ。
2022年02月05日 13:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/5 13:52
中岳分かれから御池へ。
遊びで小道具を。
2022年02月05日 14:00撮影 by  SH-M12, SHARP
2/5 14:00
遊びで小道具を。
3か所打ち込んでみたけど、17cmのアイススクリューが氷を貫通することはありませんでした。
2022年02月05日 14:00撮影 by  SH-M12, SHARP
1
2/5 14:00
3か所打ち込んでみたけど、17cmのアイススクリューが氷を貫通することはありませんでした。
中岳山頂。撮ってもらった。ここも爆風。
2022年02月05日 14:24撮影 by  SH-M12, SHARP
5
2/5 14:24
中岳山頂。撮ってもらった。ここも爆風。
稲星から鉾立峠経由で坊がつるに降りようと思ったけど、ガス&風なので標高を下げることにしました。
再び御池を渡って、
2022年02月05日 14:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/5 14:57
稲星から鉾立峠経由で坊がつるに降りようと思ったけど、ガス&風なので標高を下げることにしました。
再び御池を渡って、
空池から久住分れへ。
2022年02月05日 15:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/5 15:01
空池から久住分れへ。
北千里が浜に降りる。こっちは足跡が少ない。
2022年02月05日 15:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/5 15:10
北千里が浜に降りる。こっちは足跡が少ない。
北千里の水の流れも氷結している。
2022年02月05日 15:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/5 15:41
北千里の水の流れも氷結している。
すがもり手前まで来ると、風が収束しているようで、歩けないほどの強風。
2022年02月05日 15:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/5 15:44
すがもり手前まで来ると、風が収束しているようで、歩けないほどの強風。
法華院まで来た。
2022年02月05日 16:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/5 16:09
法華院まで来た。
マイナス5℃
2022年02月05日 16:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/5 16:10
マイナス5℃
そのまま坊がつるへ。
2022年02月05日 16:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/5 16:16
そのまま坊がつるへ。
真冬は初めて来ました。
2022年02月05日 16:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/5 16:22
真冬は初めて来ました。
アウトレットで安く買ってあったスノーフライを試そうと思ったのが今回来た主な理由です。保温性はよく分からないけど、非常に出入りがしやすくて、雨が降らない条件なら快適だと思いました。
2022年02月05日 17:04撮影 by  SH-M12, SHARP
4
2/5 17:04
アウトレットで安く買ってあったスノーフライを試そうと思ったのが今回来た主な理由です。保温性はよく分からないけど、非常に出入りがしやすくて、雨が降らない条件なら快適だと思いました。
夕飯の食材。
2022年02月05日 18:04撮影 by  SH-M12, SHARP
2/5 18:04
夕飯の食材。
鍋は簡単でうまくて温まる。
2022年02月05日 18:16撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/5 18:16
鍋は簡単でうまくて温まる。
6時まで寝てました。風の強い夜で、おかげで全く結露せずでした。
2022年02月06日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 8:42
6時まで寝てました。風の強い夜で、おかげで全く結露せずでした。
暮雨の滝を見に来ました。
2022年02月06日 09:15撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/6 9:15
暮雨の滝を見に来ました。
なるほど裏側につららができてるのですね。
2022年02月06日 09:15撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/6 9:15
なるほど裏側につららができてるのですね。
雨ヶ池経由で帰りますが、坊がつるまで戻るのもつまらないので、ここから右へ。
2022年02月06日 09:42撮影 by  SH-M12, SHARP
2/6 9:42
雨ヶ池経由で帰りますが、坊がつるまで戻るのもつまらないので、ここから右へ。
初めてのルートです。嬉しいです。
2022年02月06日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:50
初めてのルートです。嬉しいです。
分岐から雨ヶ池まで、足跡がありませんので、何回かルーファイが必要なときがありました。
2022年02月06日 09:58撮影 by  SH-M12, SHARP
2/6 9:58
分岐から雨ヶ池まで、足跡がありませんので、何回かルーファイが必要なときがありました。
「見晴らしが丘」こんな標識があったので、行ってみた。
2022年02月06日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 10:42
「見晴らしが丘」こんな標識があったので、行ってみた。
大量の綿球(笑)
2022年02月06日 10:11撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/6 10:11
大量の綿球(笑)
あの丘でしょうね。
2022年02月06日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 10:36
あの丘でしょうね。
でした。
2022年02月06日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 10:30
でした。
素晴らしい見晴らしを楽しませてもらいました。
2022年02月06日 10:23撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/6 10:23
素晴らしい見晴らしを楽しませてもらいました。
分岐に戻って雨ヶ池に向かうと、ここに出た。
2022年02月06日 10:47撮影 by  SH-M12, SHARP
2/6 10:47
分岐に戻って雨ヶ池に向かうと、ここに出た。
あとは、サクサクと歩いて長者原に戻りました。
2022年02月06日 11:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/6 11:40
あとは、サクサクと歩いて長者原に戻りました。

感想

相当久しぶりにヤマレコにアップすることにしました。

というのも、星生の山頂でKourasanさんと初めてお会いしたからです。

予想はしていたけど、寒いし、風も強いし、ガスってるし・・・。
こんなコンディションで登山者も多くはありませんでしたし、ほんの少しでもタイミングがずれればすれ違っていたのでしょう。すごい偶然です。

会って少ししたら星生の山頂は雲が抜けて、2〜3分ほどでしたけど素晴らしい景色になりました。いろいろ偶然が重なって、素晴らしい時間となりました。

あとのことは写真のとおりですが、くじゅうは1年以上ぶりになりますが、満足度の高い山行になりました。

【スノーフライについて】
 初供用でしたが、今回は風が強かったということもあり設営に手間取りました。
 さらに、どうも、買い間違いだったようなのです。
 モンベルのテントは、同じモデル名でも、時々モデルチェンジしています。
 私もステラリッジ2型は現在2代目で、現行モデルです。
 そして、私がアウトレットで安く買ったのは、先代ステラリッジ用のスノーフライでした。
 先代は、張り綱は本体に取り付け、スノーフライの四隅に開いた穴を通す。
 現行は、張り綱はフライ(レイン・スノーとも)に取り付ける。
 「なんで本体に張り綱取付用のループが無いんやろ?」と、とりあえずフックの根元に結んだのですが、帰って調べてようやく納得。
 今後は、なんかしら加工作業(針仕事)が必要になりそうです。
 スノーフライを買う時は適応モデルに気をつけましょう(汗)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら