記録ID: 3980237
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【城山湖P基点】牡龍籠山・雨降龍居山・草戸山・榎窪山
2022年02月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 408m
- 下り
- 391m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:26
距離 7.3km
登り 408m
下り 410m
堰堤上のルートが通行止めとなっており町田市 大地沢青少年センター経由の大回りとなったため想定+1時間程度の行程となってしまった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないものの一部散策路の通行止めあり(城山湖散策路の公式HPでご確認ください)。 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
ストック
|
---|
感想
城山湖 駐車場の利用時間はは8:00~17:00のため航空神社で帰還判断すべきであるが、閉門時間について確認していなかったため青少年センター経由の迂回コースをとり草戸山付近で閉門情報のパネルを閉門アナウンスを聞きながら見る羽目になりました(そもそも、スタートが遅過ぎなのですが…)。公園系の駐車場は開閉門時間があるのでちゃんと確認すべきであると反省。但し、17:30出庫時に閉門していませんでした(多少の猶予があるのか、残留車両を確認しているのかは不明)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する