記録ID: 3998397
全員に公開
ハイキング
丹沢
ヘロヘロの塔ノ岳
2022年02月12日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:18
距離 12.4km
登り 1,255m
下り 1,256m
15:18
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
まだ空いていた大倉山の家に車を止めた(500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届けはネットワークコンパスより提出した http://www.mt-compass.com/ |
写真
感想
3連休中日
昨日雪が降り雪景色が見たくて山に行くことにした
雪が残っているので行きなれた塔ノ岳にした
川崎の朝5時に家を出発して登山口のある大倉に7時に到着
すでにどの駐車場も満車
かろうじていつもダンプが止まっている広い敷地に500円で止められた
朝食を取りトイレを済ませ準備をして8時に出発
それにしても凄い人だ
最初は軽快に歩いていたが今日は足が重い ダルイ
愛方は快調に歩いている
大倉のバカ尾根と言うぐらい急登と階段が続き疲れる
今日はなんか辛い山歩きだね
それと何回もこのコースを登っているので次にどんな道が来るのかが分かるので心が折れる
数年前は2時間半で山頂まで行けたのにね
途中から雪が現れてスパイクを靴に付けた
長い辛い階段を登り12時山頂に到着
4時間掛かってしまった
山頂は結構な人盛りですね
富士山や周りの山が雪景色で綺麗です
記念写真を取ってランチはカップ麺とパンにミルクティーを頂いた
12時45分に下山開始
雪道を滑るように歩き途中モモがつったが15時に無事下山
着替えをして帰路につく
途中銭湯に寄って19時に帰宅
荷物を下しお疲れ山会をしに味よし 焼鳥に行った
いやいや今日は疲れた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する