記録ID: 400721
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
初春お汁粉山行 鐘撞堂山
2014年01月26日(日) [日帰り]



- GPS
- 05:25
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 295m
- 下り
- 297m
コースタイム
寄居駅8:50ー天正寺9:10ー9:22大正池9:35ー10:00竹炭工房10:20ー高根山分岐10:25ー10:45鐘撞堂山(昼食休憩)12:15ー円良田羅漢山登山口12:30ー羅漢山12:45ー五百羅漢ー13:10小林寺13:20ー善導寺13:35ー寄居駅14:15
歩程 距離9.16km 歩数15,000歩
歩程 距離9.16km 歩数15,000歩
天候 | 快晴 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(復路)寄居14:33―小川町ー朝霞台―武蔵浦和16:02 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨予報が一変快晴のハイキング日和の一日となりました。 寄居駅から大正池の先まで街歩き様で舗装道が続きます。 山道に入るも高度さのあまりない快適な道、道標も完備され ていました。山頂へ至る最後の階段はきつかったです。 山頂では東屋、展望台からの関東平野の広がりが一望できと 至れり尽くせりの設備万端で云う事なしです。 下りは円良田分岐から羅漢山、五百羅漢を楽しみ小林寺へ。 あとはひたすら街歩きで寄居駅へ、結構長かった。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する