記録ID: 4018652
全員に公開
ハイキング
東海
ゆとりーとラインで行く、高根山から東谷山
2022年02月22日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 441m
- 下り
- 442m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路;ゆとりーとライン東谷橋13:29乗車、大曾根14:10下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
定光寺自然休養林と東谷山は道標完備で山道や参道は明瞭です。 むしろ市道の脇道が迷い易いのでGPSが頼りです。 山道の危険個所はありません。むしろ県道R53は歩車道分離だが、幅員が狭いので大型車に要注意です。 |
写真
装備
個人装備 |
地形図(S=1/25000)
コンパス必携
GPSがあれな尚安心
|
---|
感想
コロナ禍のオミクロン株の拡大と寒さの厳しさで億劫になり、ここ2週間ほどは街歩きでしたが、意を決して近場の山行を実施しました。
一日中曇り空でしたが、午前中は風もなく歩いていれば寒さも気になりませんでしたが、午後からは北風が強く寒さが応えました。
定光寺自然休養林では寒かったせいか、ハイカーには合いませんでしたが、むしろ犬の散歩・トレランの方や、野鳥観察のカメラマンの方が見えました。
東谷山では女性ペアー1組のみで他は合わず、至って静かな山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する