記録ID: 40221
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳
2009年05月30日(土) [日帰り]


コースタイム
ガリバー旅行村→大摺鉢→八雲ヶ原→イブルギのコバ→武奈ヶ岳山頂→細川越→広谷の分岐→大摺鉢→ガリバー旅行村
天候 | 曇りときどきぱらぱら雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩が濡れてよく滑る 足が川にハマっても大丈夫なように、装備したほうがいい箇所がある。 |
写真
感想
山頂は霧のため、眺望が見えなくて残念(ノ_<。)
⊂(・(ェ)・)⊃熊や~>°)〜〜〜蛇との遭遇がなかった。
すっかり好物になったたらの芽。。(「・・)ない(T^T)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人
武奈ヶ岳は
ロープウェーとリフトで八雲が原まで登れて
大阪から十分日帰り可能でしたが それらがなくなって 静かな山になったらしいのですが いかがでしたか?
ロープウェーがあった場所を車から見ました。
蓬莱山とちがってお金をかけなくなったそうですね。
ガリバー旅行村は駐車場は7台ぐらいだったかな。
登山者は無料駐車でした。
山頂付近は、30人程度。
この天候でも何度も人と出逢うのはやっぱり人気の山なんですね。
(*^_^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する