検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX Corporation PENTAX Optio M30
PENTAX Optio M30
製品情報
メーカー
PENTAX Corporation
このカメラで撮影した写真
来た道。
赤城・榛名・荒船
2014年10月11日 赤城山(地蔵岳-小沼-おとぎの森-荒山)
苗場山。
谷川・武尊
2015年05月02日 平標山
平標山の小屋。 ロケーション最高で、水も豊富、管理人さんも感じが良く。 泊まりたいがタイミングが難しい。
谷川・武尊
2015年05月02日 平標山
凍った階段。
奥武蔵
2013年02月03日 旧正丸峠〜狩場坂峠〜丸山
ハクサンフウロ。
谷川・武尊
2014年08月13日 白砂山
八ヶ岳・蓼科
2015年03月28日 白駒池〜丸山〜高見石
湯の丸山北峰の三角点。
志賀・草津・四阿山・浅間
2013年10月13日 ゆったり烏帽子岳、湯の丸山
富士山
奥多摩・高尾
2014年05月17日 奥多摩 川苔山
オトギの谷。
赤城・榛名・荒船
2014年10月11日 赤城山(地蔵岳-小沼-おとぎの森-荒山)
奥多摩・高尾
2014年01月25日 雲取山
振り返って、来た道。
赤城・榛名・荒船
2013年03月17日 赤城山と氷結の大沼
中央アルプス
2013年04月28日 木曽駒ヶ岳
槍。
槍・穂高・乗鞍
2014年08月22日 燕岳(中学生、初めて北アルプス)
この辺り、ピークは過ぎてた。
奥武蔵
2014年11月03日 秋恒例:大持山とウノタワ
この中岳の向こうが木曽駒ヶ岳
中央アルプス
2013年04月28日 木曽駒ヶ岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,456枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
20人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
高尾山 (三度目の正直も・・・ダイヤモンド☆フユカイ)
04:44
13.7km
491m
2
53
77
higeoo
,
appoappo
,
Licca
2017年12月23日(日帰り)
Licca
奥秩父
雲取山(鴨沢〜奥多摩小屋)
64:00
19.3km
1,300m
-
22
2
kc0
2016年08月06日(2日間)
kc0
関東
金峰山1日目〜瑞牆山2日目
64:00
13.8km
1,688m
-
21
5
kc0
2016年07月30日(2日間)
kc0
関東
雲取山
5
9
kc0
2016年03月05日(日帰り)
kc0
丹沢
塔ノ岳
--:--
13.1km
1,262m
-
13
19
kc0
2016年02月27日(日帰り)
kc0
カメラ一覧へ戻る