記録ID: 4037470
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今熊山とセリバオーレン
2022年02月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 471m
- 下り
- 482m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:03
距離 7.2km
登り 475m
下り 497m
桜が咲く時期の陽気でした。ポカポカ陽気で
今熊山登山をしてから金剛の滝に入って小さな滝ですが、氷柱の所に滝の流れで印象的でした。
その後小峰公園へ足を伸ばし公園最高峰へ上がってから東屋でランチタイムを取りました。しかし時折強い風が吹き込んでくる、食後公園の道で中央の道から水田の横に降りる。
その後セリバオーレンの花鑑賞に時間を取って楽しんだ。帰りは公園バス停から八王子駅へとなる。
今熊山登山をしてから金剛の滝に入って小さな滝ですが、氷柱の所に滝の流れで印象的でした。
その後小峰公園へ足を伸ばし公園最高峰へ上がってから東屋でランチタイムを取りました。しかし時折強い風が吹き込んでくる、食後公園の道で中央の道から水田の横に降りる。
その後セリバオーレンの花鑑賞に時間を取って楽しんだ。帰りは公園バス停から八王子駅へとなる。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り小峰公園から八王子駅へ戻る。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備道 |
その他周辺情報 | 小峰公園でセリバオーレンを鑑賞する。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する