ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4039
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

白山(日帰り) 荒島岳(日帰り)

2009年08月01日(土) 〜 2009年08月02日(日)
 - 拍手
yuki その他2人

コースタイム

7/31(金) 足立区19:30→(車)

8/1(土) (車)→3:30市ノ瀬5:00(連絡バス400円)→5:20別当出合…(砂防新道)… 中飯場… 7:10甚之助避難小屋… (エコーライン)…弥陀ガ原… 9:25室堂平… 10:05御前峰2702M…10:55大汝峰2684M… 千蛇ガ池…(池巡りコース)… 室堂12:40… 弥陀が原…(観光新道)… 殿ガ池避難小屋13:25…弾定道分岐… 15:20別当出合 (10hr)
(連絡バス400円)→市ノ瀬→白山温泉入浴(600円)→(車)→勝原駅(テント泊)

8/2(日) 勝原駅(車)→カドハラスキー場登山口駐車場5:20…シャクナゲ平…8:40荒島岳1524M…シャクナゲ平…11:20カドハラスキー場駐車場 (6hr)
→(車)→九頭竜温泉(500円)→(車)→21:30足立区
天候
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
コース状況/
危険箇所等
白山の避難小屋は、トイレあり。
白山の水場は、蛇口あり。
花:コバイケイソウ ハクサンゴザクラ クロユリ コイワカガミ アオノツガザクラ ミヤマリンドウ イワギキョウ ミヤマキンポウゲ シナノオトギリ クルマユリ コメバツガザクラ チングルマ イワヒゲ オオヒョウタンボク ハクサンシャクナゲ イワツメクサ ミツバオウレン イブキトラノオetc


荒島岳周辺は、虫多い。
見る間に足首は10箇所以上刺されて血だらけになり、
まぶたの中まで刺されるほど。
花:ヤマジノホトトギスetc

車の走行1160km
ファイル
非公開 4039.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
1日目は白山。砂防新道からスタート。
2009年08月01日 05:36撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:36
1日目は白山。砂防新道からスタート。
知らない花が咲いてました。タマガワホトトギス?
2009年08月01日 06:20撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:20
知らない花が咲いてました。タマガワホトトギス?
コバイケイソウ
2009年08月01日 08:28撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:28
コバイケイソウ
室堂センターは予想通り大きな施設。
2009年08月01日 08:57撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:57
室堂センターは予想通り大きな施設。
中には郵便局あり。
2009年08月01日 08:58撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:58
中には郵便局あり。
ハクサンコザクラ
2009年08月01日 11:45撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:45
ハクサンコザクラ
こんなにたくさんのクロユリ見るのははじめて。
2009年08月01日 12:04撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:04
こんなにたくさんのクロユリ見るのははじめて。
クロユリとチングルマ
2009年08月01日 12:04撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:04
クロユリとチングルマ
雨で水が溢れ返っている感じ。
2009年08月01日 12:05撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:05
雨で水が溢れ返っている感じ。
登山道は水たまりや川に…
2009年08月01日 12:07撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:07
登山道は水たまりや川に…
観光新道のお花畑。
2009年08月01日 13:11撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:11
観光新道のお花畑。
観光新道から砂防新道の殿ヶ池避難小屋方面を望む。
2009年08月01日 13:17撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:17
観光新道から砂防新道の殿ヶ池避難小屋方面を望む。
2日目の荒島岳はきのこ豊富。
タマゴテングタケ?(毒)
2009年08月02日 07:13撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:13
2日目の荒島岳はきのこ豊富。
タマゴテングタケ?(毒)
カバイロツルタケ??
2009年08月02日 07:15撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:15
カバイロツルタケ??
これもカバイロ??
2009年08月02日 07:33撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:33
これもカバイロ??
ヤマドリタケモドキ?
2009年08月02日 07:36撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:36
ヤマドリタケモドキ?
シャクナゲ平。荒島岳も水溢れてる感じ。
2009年08月02日 07:37撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:37
シャクナゲ平。荒島岳も水溢れてる感じ。
サンコタケ?
2009年08月02日 08:06撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:06
サンコタケ?
荒島岳山頂。
2009年08月02日 08:41撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:41
荒島岳山頂。
山頂のお花畑。
2009年08月02日 08:41撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:41
山頂のお花畑。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2485人

コメント

きのこの件
 天候不順のなか、いろんなきのこがいっせいに生え出してきていますね。
 カバイロツルタケは、まちがいないと思います。
 最初にキノボリイグチとされて、次にヤマドリタケモドキとされたきのこは、キノボリイグチは傘に斑紋があるので、写真のものとは違います。ヤマドリタケモドキは、柄がもっと明るい色で網目模様があります。全体もずんぐり大きいです。
http://trace.kinokoyama.net/fungi/kinoko-index.htm
 写真のものはニガイグチの仲間のような色合いとプロポーションですね。微妙ですが。

 タマゴテングタケは、写真が遠くて微妙。

 サンコタケは、そうですね。

 行動中、暗い中できのこの撮影はたいへんですが、コンパクトデジカメの場合も、きのこにぐんと近づいて、カメラを持った手の指を地面に一本でも着くか、地面に置いた物でカメラを固定保持して、接写するとぶれずに写せると思います。
2009/8/3 10:19
ご教授ありがとうございます!
天候不順な方が、きのこにとっては快適なのかもしれませんね。落雷後にたくさん生えるという話もありますし。

あのきのこは、やっぱりカバイロツルタケですか!
美味しそうな状態でしたので、採取しなかったことが悔やまれます。味見したかった…
カメラの操作も含め、アドバイスありがとうございます。
2009/8/3 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら