HOME > tanigawaさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | tanigawa |
---|---|
登山経験 | 1971年〜 (登山歴50年) / 山行日数 573日 |
現住所 | 東京都大岳山 |
性別 | 男性 |
出身地 | 福島県吾妻山 |
山以外の趣味 | 植物、きのこの撮影とネット上の図鑑づくり。自然食材の料理。日曜大工。 |
職業 | 専門職 |
自己紹介 | 四季折々の自然のなかに包みこまれるような山登りが好きです。 山の記録はホームページ「山の便り、大地の恵み」(上記にリンク)に収録。。 2012年、頸椎症により右腕と右手指が少し不自由になり、重荷や腕に力がかかる行動はむずかしくなりました。 2013年、別の病を患い、11月に手術予定。術後のリハビリなど順調に回復。 2017年、足と腰の接続部位を骨折。 作成中のネット上の図鑑。 きのこ探索図鑑 231種を登録。 http://trace.kinokoyama.net/fungi/fungi-zukan/fungi-index.htm 野の花・野草手作り図鑑 435種を登録 http://trace.kinokoyama.net/flower/plant-index.htm |
他のホームページ | http://trace.kinokoyama.net/ |
- 2021年01月07日秋川丘陵自然公園の尾根道を歩く 9 9
- 2020年11月04日11月の奥多摩 支尾根で富士見と、きのこ 24 25
- 2020年10月30日ヒラタケも味に彩り、奥多摩の裾野の秋深まる 12 20
- 2020年10月27日シモフリシメジに会えた。奥多摩の峰へ 24 19
- 2020年10月24日ハタケシメジ、豊作の気配 16 16
最新の山行記録
- 2020年12月08日カンゾウの若茎、新年を待てず、春を呼ぶ
- 2020年12月07日青ネギは冬の常備菜
- 2020年11月11日コロナ下での、湿度保持と、ふとん干し
- 2020年11月03日今季最終きのこかな
- 2020年10月21日ハタケシメジ。町の森のあちこちで
最新の日記